今日から4月、桜も満開になって春本番ですね。

浅草寺は今日から夏時間で、本堂の開門が30分早くなって、午後6時ちょうどとになります。

そんなワケで、ナナちゃんの散歩も30分早くなるので、早起きしなくちゃいけないのです。

あほまろもちゃんと時間通りに起きましたよ。今朝の目覚めは4時5分だったので、4時40分には家を出てしまったから外はまだちょっと暗かったよ。

仲見世の街灯と伝法院前の桜の照明は午前5時まで点いているので間に合いました。

まだ誰も居ない仲見世に満開のソメイヨシノが綺麗でしたよ。

この写真を撮った瞬間に照明が消えてしまいました。

予報によると、今夜から雨になって朝まで降り続くとか。明日の散歩は花散らしの雨の中、桜も今日で見納めでしょうかね。

4月1日と言えばエイプリルフール、モスバーガーは「マンモスの肉100%」で、ロッテは縦横13・4メートルの「ビッグリマンチョコ」を発売するとかウソついた。

浅草神社のソメイヨシノは満開になりました。








ウソは今日だけでも、年度初めはウソじゃ無い値上げラッシュが始まりましたね。

発表されているのは、水道料金・国民年金保険料・首都高速道路などの公共料金を始め、ケチャップなどの食料品など暮らしに関わる身近なものが相次ぎ値上がりしました。東京ディズニーリゾートのワンデーパスポートや富士急ハイランドのフリーパスも値上げするようですが、遊園地はあほまろには関係無いので負担無しさ。

去年の11月9日から咲きっぱなしの八重桜もそろそろ散るのかな。



これは何の花?

花海棠 (はなかいどう)がどんどん開いてきました。







おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。いつも元気な自転車おじさん、ラジオ体操前のお参りは欠かしませんが、30分早くなったので、逢いづらくなってしまったね。

影向堂のソメイヨシノも満開になりました。










明日は花散らしの雨、この一帯が花むしろになるのでしょうね。

今朝は薄曇りなので、天空反影は望めませんでした。


今日はこれから靖国神社と千鳥ヶ淵で桜撮影です。雨が降る前に済ませなくちゃね。

---------------------------------------------
昨日はほぼ満開になった隅田公園、大口径レンズ開放で満開の桜を逆光で撮ってみました。不思議な感じでしょ。







まともに撮るとこんな感じ(*^_^*)。

公園を和服姿で闊歩するのは中国人ばかりなり。

平日の昼下がりはのどかな隅田公園でした。


午後からは上野公園。

桜は全体に7〜8分咲きでしたが、
人の波だけは花盛りの杜。





上野公園も外国人観光客が目立っておりました。

あほまろの狙いは、満開の枝に群がるみなさん。









上野公園は、この週末がピークですよ。でも、雨が心配ですね。

Memo
Nikon D5
AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
SIGMA 20mm F1.4 DG HSM | Art
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
---------------------------------------------
2016年東京マラソン
---------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
『4月公演』
「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。

アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|