ようやく暖かくて穏やかな天気になりましたね。

これで本当の春本番と言えるけど、明後日からはまた冷たい雨が戻って来るんだって。

春の天気は日ごと日ごとに、ふく・ふる・どん(吹く降る曇)。まるで、予報詐欺師なんだよ。

昨日からショーンKなる詐欺師ニュースとネットで大炎上していますね。

経歴も学歴も資格も、更には顔まで整形して外国人に成り切ってテレビで活躍していたんだって。

あほまろはテレビを観ないので、ショーンKなる人物を知らなかったけど、テレビ朝日の「報道ステーション」やフジテレビの「とくダネ!」などのレギュラーコメンテーターをしていた人のようですね。

そもそもテレビ局とはろくに検証もせず、視聴率が取れそうな人間を起用するところ。過去にも視聴者はいっぱい騙されて来たけど、詐欺は詐欺でも振り込め詐欺より罪は軽いね。

思い出すのは、作曲の出来ない自称作曲家の佐村河内やSTAP細胞の小保方晴子、オリンピック・エンブレムのパクリ屋佐野研二郎などを、一時持ち上げ、嘘がばれると一斉に扱き下ろす。それが日本の報道番組、それであほまろテレビを全く観なくなってしまったのさ。

今日は浅草観音示現会で、浅草神社の祭神を祀った宮神輿3基が浅草寺本堂に一夜お籠りする、堂上げが行われます。今朝は、宮神輿をお運びする台車が準備されていました。

昨年11月から咲きっぱなしの季節外れの八重桜は未だ健在。

それにしても、桜の花が5ヶ月以上も咲きっぱなしの例って、他にあるのでしょうか。

不思議で不思議で、咲き出してから毎日観察を続けているのです。

今朝は雲ひとつ無い晴天ですね。昼間は過ごしやすいことでしょう。

おはようございます。いつも元気な自転車おじさん、ラジオ体操前のお参りは欠かしません。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

春の装いになったおかあさん、ワンちゃんたちに笑顔でおはよう。

境内のソメイヨシノがどんどん膨らんできました。

毎年、最初は浅草神社が開花し、この付近の枝が次に開花するのです。

ここ5年間の写真で検証すると、この大きさになってから3日以内に開花しているので、この気温が持てば日曜日には開くはずです。

ソメイヨシノの膨らんだ蕾に、何かo(^-^)oワクワク。



桜とは無関係ですが、新緑に朱色の旗が映える時期でもあるのです。

奥山のあじさい定点観察。

こちらの開花はゴールデンウィークまでお預け。




今朝の日の出が午前5時49分。その40分後の境内です。

伝法院通りに来ると、太陽がちょうど東京スカイツリーの真後ろに来るので、久しぶりに天空反映を観察できました。



この間、僅か3分足らずで消えてしまいます。

柳通りから望む東京スカイツリー。

さて、今日のあほまろはこれから「ゆめまち劇場」で、夕方から浅草寺示現会「堂上げ」ですよ。

--------------------------------------------
昨日より我がスタジオにスンゲェ新兵器の登場だ。

今まで、お鍋を運んでいるようなオパライト(別名「ビューティーディッシュ」)が折りたためるようになって新登場。これで弟子の古麻呂も桜の季節に楽できるね。

Memo
iPhone6s Plus
---------------------------------------------
そんなワケでは無いけど、たまには高級酒も呑んでみたくなるの。一度、近所の寿司屋自慢している高級シャンパングラスでシャンパンを呑んでみたかっただけなの。

シャンパンのアテには、こんなのとか、(高知の乙女の涙「スウィーティア」変な格好しているけど、トマトだよ)

こんなのとか、(富山湾名物の「シロエビ」)

こんなのがオサレでしょ。(バカガイの貝柱「小柱」)

Memo
iPhone6s Plus
---------------------------------------------
2016年東京マラソン
---------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
『3月公演』


「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。

アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|