今朝はもう春ですね。とっても爽やかな朝の散歩でしたよ。

今朝の外気温9℃、もう春の足音がそこまで近づいてきてるのを感じられる朝でした。

昨日のニュースで、またまた東京オリンピックに問題発覚。

先日A案に決まった新国立競技場の設計図に聖火台が入っていないことが判明したとか。

現在の設計計画では、スタンドは木材が使われる屋根で覆われる構造のため、聖火台を最上部に設置することは消防法上不可能とか。

設計した建築家の隈研吾氏らは、デザインコンペの募集要項には、そもそも聖火台の設置についての記載はなかったと指摘しているようですが、聖火台の無いメーン競技場なんてのは前代未聞ですよね。

却下された建築家ザハ・ハディド氏の案にも聖火台を置く空間は無く、外に置くことを想定して設計されたとか。

ここに来て、またまた問題が発生してしまった東京オリンピック組織委員会、いま揉めているのは、聖火台の費用を誰が払うかのすりつけ合戦。これで本当に開催出来るのでしょうかね・・・。

おはようございます。いつも元気な自転車おじさん、ラジオ体操前のお参りは欠かしません。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

五重塔下の「思いのまま」が満開になりました。

今年も紅色が少ないけど、薄く紅白混じった花も見えますね。

1本の木から紅白の梅の花が咲き分かれる「思いのまま」、別名は「輪違(りんちが)いとも言われてますよ。

毎年、浅草寺境内で最後に満開になる梅の木です。

春なので、新しい服に着替えたお地蔵さま。

こちらは、浅草公会堂前の「思いのまま」。こちらは紅色の花は多く開きました。

春の野草。

暖かくなったので、今日は何も考えず、のんびりどこかに行きたいココロNow。

------------------------------------------------
昨日はおひな様の桃の節句と、

ナナちゃんの誕生日でした。我が家のおひな様は、玄関の下駄箱上に飾られます。理由は・・・、

猫にいたずらされないようにね。

でも、ひな祭りだけは下に降ろして、みんなに触って貰いましょうね。

ナナちゃんの誕生日なので、でっかいのにミニーちゃんママから犬用のケーキを頂きました。

10才なので、ローソクは太いのが一本だけ。

火を怖がらないナナちゃん、近寄って火傷しそうで怖かったよ。

息の届くところに降ろして、ハッピバースデーを歌って吹き消しました。

お誕生日のお祝いはチンヤで買った鹿児島黒豚と野菜の煮付け。ナナちゃんにとっては、年に一度のごちそうですね。側でタマちゃんも食べたそうにしていると、ナナちゃんはお皿から離れてタマちゃんにも食べさせてあげました。とっても優しいナナちゃんなのです。

みんなにお祝いをして貰ったナナちゃん、嬉しくて目に涙を溜めてましたよ。犬だって感動すると涙が出るんだよね。食事の後は、遅くまで遊んであげました。

Memo
SONY α7R II
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS
-----------------------------------------------------
電塾で斡旋した東芝32型4Kディスプレイ、昨日、机の周りを片付け、ようやく接続することが出来ました。画面は大きくて綺麗だけど、表示文字は極小。しかたが無いので、解像度3Kで使うことにしました。

Memo
iPhone6s Plus
---------------------------------------------
2016年東京マラソン
---------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
『3月公演』


「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。

アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|