今朝の外気温は2℃なのに風が無かったのでさほど寒さは感じませんでしたね。連日の寒さに身体も慣れてしまったのでしょうね。

寒い日が続いてますが、二十四節気ではそろそろ「雨水」、雪から雨に替わって雪国の雪も融け始める頃って意味ですよ。

ここ浅草も、道端の雑草の中から春の花が顔を出し始めました。もうすぐ春ですね。

元プロ野球選手の清原和博容疑者が逮捕されたことで、その入手ルートから大がかりな覚醒剤の密売組織も解明されそうです。そしてこれから、清原の交友関係から芋づる式に逮捕者も出て来ることでしょね。

今までに覚醒剤で逮捕される多くの芸能人やスポーツ選手、クスリの快感を忘れられないのか、骨までしゃぶるから「シャブ」を何度も繰り返すようで、これからの清原は薬物依存を断ち切ることは出来るのでしょうかね。

何度も逮捕を繰り返している田代まさしのインタビュー記事によると、「刑務所は罪を反省させる場所でもないし、薬物依存を回復させてくれる場所でもないことを実感したよ。罪を犯したら刑務所に入れて”はい、終わり”っていう今のシステムはどうなんだろうって思ったね」、そんなのがありました。

警察庁が公表する「平成26年の薬物・銃器情勢」によると、覚せい剤の再犯率は6割近い。50歳以上に限ってみれば、80.2%とあることからも、覚せい剤を断ち切るのは容易ではないようです。みなさんも「麻薬」「危険ドラッグ」には手を出さないように。

おはようございます。いつも元気な自転車おじさん、ラジオ体操前のお参りは欠かしません。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

いつも元気な自転車おじさん、ラジオ体操から帰って行きました。

境内で狂い咲きし続ける桜、そろそろ三ヶ月になるのです。

シャクナゲモドキの芽がどんどん膨らんでいます。

これが開花すると、本当の春が感じられるのです。

開花が楽しみですね。

オレンジ通りの花壇に黄色い花が咲きました。

ナナちゃんも臭いを嗅いでましたよ。気分はなんとなく春ですね。

そういえば、あほまろも薬物依存だね。もう何年も毎日8種類の薬を服用しているのですから。
さて、今日はいちにち秘密基地に籠もって原稿書き。その前にナナちゃん抱っこして暫しのお昼寝。

---------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
『2月公演』

「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。

アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|