浅草サンバカーニバル開催日ですが、朝から雨になってしまいました。

今日は一日中降ったりやんだりの予報ですが、こんな程度の雨じゃ中止なんか出来ませんよね。

せっかく準備をしたのですら、実行委員会としては雨でも開催いたしますよ。

今年も知り合いカメラマン10名がオフィシャル記録係として活躍します。でも、あほまろは広報担当なので、雷門前でこれから報道関係者の対応にあたらなければいけないのです。

そんなワケで、今日の日記は超簡易版になってしまいました。

ここからは、今朝撮った写真の一部を時系列に並べさせていただきますね。

雨の境内。

本堂前。

いつもの本堂の賽銭箱でナナちゃん。

続いて浅草神社の賽銭箱前で。

ジョイ君。

ココア・ファミリーもやって来ました。

雨でもさっそくデブの素。

ココアちゃんはおとうさんと。

まずは、ナナちゃんにデブの素。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、雨でも朝のお参りは欠かしません。

ハナちゃん。

浅草寺の開門は午前6時です。

今日のサンバカーニバルが無事に開催できますように。

おはようございます。いつも元気な自転車おじさんは雨でもラジオ体操に走って行きました。

でっかいのにミニーちゃん。

今朝は、札幌の山田さんもいらしてました。

雨でも秋の境内を巡って帰って来るのです。

メグちゃん。

この辺りから雨が強くなってしまいました。

雨に濡れたサルスベリも良いでしょ。


ペコちゃん。

砂肝の秀蔵親分。

ということで、今日の日記は超手抜きでごめんちゃい。

----------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」での8月公演、ハイスクールキャンパス 「SUMMER SONG」は、差期日で無事に千秋楽を終えました。

20名の高校生によるミュージカル、全30公演を、みなさん休むこと無く良く頑張ってくれました。最後はやっぱりみんな涙涙のお別れでした。

劇団ゆめまちハイスクールキャンパス 。これからも新たな企画で出演して貰いたいですね。

そして、おつかれさまの打ち上げ、当然、アルコール抜きで乾杯ですね。

劇場スタッフが、いっぱいごちそうを用意してくれました。

そして偶然、座長を勤めた八坂ゆきえちゃんの誕生日。みんなでお祝いしてあげましょう。

高校2年生の八坂ゆきえちゃんおめでとう、今日で17歳になりました。

これで長かったお芝居は一旦休止です。これからは高校生なので勉強に全力投球してくださいね。そして、またゆめまち劇場でお会いしましょう。

Memo
SONY α7R II
SONY FE 70-200mm/F4 G OSS
------------------------------------------
弟子の古麻呂が初めての写真展を開催いたします。
毎年、サンバカーニバルの撮影を手伝いながら、観光客が見ることが出来ないサンバカーニバルの側面を記録し続けた記録の発表です。みなさん、是非いらしてください。
町田古麻呂 写真展 『Another Side of Samba』
開催期日:2015.9.16(水)〜9.26(土)
開催場所:EIZOガレリア銀座
〒104-0061 東京都中央区銀座7-3-7 ブランエスパ銀座ビル3階
TEL:03-5537-6675
営業時間のご案内:10:00〜18:30
定休日:日曜日、月曜日および祝日

------------------------------------------
「360度パノラマビデオ作品」
桜満開の隅田公園を360度パノラマビデオで撮ってみました。
撮影平成27年3月30日 モデル:Aino
写真をクリックし、マウスで自由に動かせます。
(スマートホン未対応)

----------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。

アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|