世のみなさんはお盆休みなんだよね。あほまろには、盆も正月も何んもかも嫌でムカつ日も、楽しくて泣きそうな日も関係ありませんよ。

どんな日であろうとのべつ幕なし、毎日、ナナちゃんと朝の散歩がお役目のオブリゲーション。他に選択肢が無いのです。

さて、今日は日航機123便が群馬県御巣鷹山に墜落した日。忘れもしない航空機事故最大の520人もの犠牲者を出してしまった日なのですから。今朝も浅草寺で、御巣鷹の尾根に消えた方々の冥福をお祈りをしてまいりました。

30年前のあの日あの時、あほまろは赤坂の映像プロダクションで、CMの編集作業の真っ最中に事故を知り、作業を中断。これから6時JALで大阪に帰省すると、数時間前に別れた知り合い、6時発と言えば、123便。彼の安否を確かるのに必死になって、あちこち電話をしまくったのでした。

夜中に、その友人から直接連絡が入って無事だったことを知ったのでしたが、彼は、空港に向かう途中で知り合いと遭遇、帰省を一日延ばしたとのことでした。

もし、知り合いに逢って無ければ今は亡き人でしたね。とりあえず安堵でしたが、お盆の帰省で満席だった123便、予約待ちで彼の席を確保出来た方には気の毒だったこと・・・。

そして、我が女房はこんな日が誕生日です。今年で何歳になるのかは覚えないけど、30年前のあの日は確か30歳だったかな・・・。

誕生日のお祝いに、今日は久しぶりの近所の寿司屋で贅沢に祝ってあげようかなと、考えている。

浅草寺境内で東京大空襲に遭った銀杏の古木をご存じですか。

あれから70年も経ちますが、未だに焼けただれ触ると黒い炭が残ったままの姿を留めているのです。

それでも元気に毎年緑の葉をたたえる銀杏の古木、今月員入ってから異変が生じているようです。写真でご覧の通り、枝の先端から葉が枯れ出してきたのです。

このように、木全体が黄色くなってしまったのです。

手前も銀杏の木、葉の色の違いが明確ですね。これからいったいどうなっていくのか、毎朝観察しますね。頑張れ銀杏の古木。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。いつも元気な自転車おじさん、毎朝ラジオ体操に出かけて来るのです。

椿の実。



暑い今日もニワカ雨の可能性があるようですね。今日は外出の予定無しだけど、夕方から女房の誕生日お祝い、どこかで高い寿司でも喰うかな。でも、あほまろは今日から禁酒するので飲めないけど、お祝いの乾杯だけ付き合う予定は未定であって決定じゃ無いけど、痛風が恐いので考えてみる。

---------------------------------------
昨夜は三台のカメラにて4K動画の撮影を行いました。

手前がSONY α7R IIで、奥がLUMIX GH4、もう一台がSONY FDR-AX100で、それぞれのカメラで舞台撮影を兼ねた動画の比較試験でした。

Memo
iPhone6 Plus
------------------------------------------
「360度パノラマビデオ作品」
桜満開の隅田公園を360度パノラマビデオで撮ってみました。
撮影平成27年3月30日 モデル:Aino
写真をクリックし、マウスで自由に動かせます。
(スマートホン未対応)

----------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
ハイスクールキャンパス 「SUMMER SONG」
現役高校生たちによるミュージカル「SUMMER SONG」
誰も居ない浅草のとある劇場。
壊れた窓から差し込んでいる月明かり。
積み上げられたテーブルや椅子。
埃被ったマイクスタンド。
壁際に立て掛けられている公演ポスターや写真。
錆付いた照明機材などが薄っすらと見える。
この劇場はかつて、
毎夜ステージが繰り返され、
華やかな音楽が鳴り響き、
人々の歓喜と拍手で埋め尽くされていたのだが、
今はただ取り壊されるのを待つばかりだった…。
そんな中、取り壊しを断固反対するこの町の3つのグループの若者達が
この劇場を無くしたくないと言う想いを胸にある計画を企てた。
彼女達の歌声が、夏の空に響き渡る。
■公演日時
8月1日(土)17時開演
8月2日(日)17時開演
8月4日(火)17時開演
8月5日(水)18時30分開演
8月6日(木)17時開演
8月7日(金)13時開演/17時開演
8月8日(土)13時開演/17時開演
8月9日(日)13時開演
8月11日(火)17時開演
8月12日(水)18時30分開演
8月13日(木)17時開演
8月14日(金)13時開演/17時開演
8月15日(土)13時開演/17時開演
8月16日(日)13時開演
8月18日(火)17時開演
8月19日(水)18時30分開演
8月20日(木)17時開演
8月21日(金)13時開演/17時開演
8月22日(土)13時開演/17時開演
8月25日(火)17時開演
8月26日(水)18時30分開演
8月27日(木)17時開演
8月28日(金)13時開演/17時開演
※開場は開演の1時間前より
【料金】一般3,000円/学生2,000円
一般3,000円(税込み・別途ドリンク代500円必要)
学生1,500円(税込み・別途ドリンク代500円必要、受付にて学生書提示)
小人1,000円(税込み・別途ドリンク代500円必要、小学生まで)
通し券20,000円(税込み・入場時に毎回別途ドリンク代500円必要、取り扱いはチケロクのみ)
※未就学児童は保護者膝上に限り入場無料
「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。

アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|