一昨日までの連続猛暑日が終わり、昨日から気温が下がって、散歩もちょっと楽になりました。

今朝も汗が噴き出ることはありませんでしたよ。暑さ控えめだけど、午後から30度を超えるかもしれなんだって。熱中症対策が欠かせませんね。

今日は長崎に原爆が投下された「長崎原爆の日」です。戦後70年も経つと戦争の記憶が急速に失われつつありますが、広島と長崎の悲惨な戦争犯罪だけは、若い世代にも伝えて行きましょうね。

北朝鮮は昨日、日本より30分遅い標準時間とした「平壌時間」の設定を発表しました。

変更の理由を朝鮮中央通信は、「邪悪な日本の帝国主義者たちが5000年の歴史を持つ国土と文化をじゅうりんし、標準時間を奪う容認出来ない犯罪を犯していた」と伝えています。

この決定に韓国政府は、現在の時間制度は、植民地としての歴史に根差したものではないと指摘しているようですが、これから南北間での時差が出来ることへの懸念を隠せないようです。

韓国でも1954年から61年までは30分遅い標準時間を使っていたことがあり、再びこの標準時間に復帰させたいとの声も出ているようですね。

南北朝鮮時間が30分遅いか早いかは、我々にとっては関係無いことだけど、北朝鮮は韓国よりも先に標準時を設定したことを、これみよがしの報道感を出しているのって、何か滑稽だよね。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。いつも元気な自転車おじさん、毎朝ラジオ体操に出かけて来るのです。

椿の実。



今朝は暑くは無いのに大合唱。セミさんそろそろ鳴き止んでください。


今日は、千束通り商店街で納涼大会が行われます。あほまろも日記を終えたら行く予定です。今日の昼食は、デンキヤホールのオム巻にしようかな。

--------------------------------------
昨日は「第27回東京湾大華火祭」が開催されました。我々は、ちょっと離れた浜離宮からの撮影でした。

東京湾では、約1万2000発の花火が打ち上げられ、なかでも10発の尺5寸玉と100発の尺玉は見応え抜群でしたよ。撮影途中にアイホンでも遊んでみた。

花火大会を終えて機材の撤収を終了しても、新橋駅の大混雑が予想されるので、銀座まで歩いて水分補給をしてから帰宅。お疲れさまの一杯や二杯は、禁酒中でも許されるのさ。

Memo
iPhone6 Plus
----------------------------------
昨日、浜離宮から撮ったα7RIIで撮った「第27回東京湾大華火祭」の写真の一部をJPG撮って出しでご覧にいれましょう。これから本格的に現像します、(^_^)v

浜離宮内は招待者のみで、みなさんのんびりムードの見物でした。

薄暮の午後6時50分から打上が始まり、徐々に暗くなって行ったのでありました。




















Memo
SONY α7R II
Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS
------------------------------------------
「360度パノラマビデオ作品」
桜満開の隅田公園を360度パノラマビデオで撮ってみました。
撮影平成27年3月30日 モデル:Aino
写真をクリックし、マウスで自由に動かせます。
(スマートホン未対応)

----------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
ハイスクールキャンパス 「SUMMER SONG」
現役高校生たちによるミュージカル「SUMMER SONG」
誰も居ない浅草のとある劇場。
壊れた窓から差し込んでいる月明かり。
積み上げられたテーブルや椅子。
埃被ったマイクスタンド。
壁際に立て掛けられている公演ポスターや写真。
錆付いた照明機材などが薄っすらと見える。
この劇場はかつて、
毎夜ステージが繰り返され、
華やかな音楽が鳴り響き、
人々の歓喜と拍手で埋め尽くされていたのだが、
今はただ取り壊されるのを待つばかりだった…。
そんな中、取り壊しを断固反対するこの町の3つのグループの若者達が
この劇場を無くしたくないと言う想いを胸にある計画を企てた。
彼女達の歌声が、夏の空に響き渡る。
■公演日時
8月1日(土)17時開演
8月2日(日)17時開演
8月4日(火)17時開演
8月5日(水)18時30分開演
8月6日(木)17時開演
8月7日(金)13時開演/17時開演
8月8日(土)13時開演/17時開演
8月9日(日)13時開演
8月11日(火)17時開演
8月12日(水)18時30分開演
8月13日(木)17時開演
8月14日(金)13時開演/17時開演
8月15日(土)13時開演/17時開演
8月16日(日)13時開演
8月18日(火)17時開演
8月19日(水)18時30分開演
8月20日(木)17時開演
8月21日(金)13時開演/17時開演
8月22日(土)13時開演/17時開演
8月25日(火)17時開演
8月26日(水)18時30分開演
8月27日(木)17時開演
8月28日(金)13時開演/17時開演
※開場は開演の1時間前より
【料金】一般3,000円/学生2,000円
一般3,000円(税込み・別途ドリンク代500円必要)
学生1,500円(税込み・別途ドリンク代500円必要、受付にて学生書提示)
小人1,000円(税込み・別途ドリンク代500円必要、小学生まで)
通し券20,000円(税込み・入場時に毎回別途ドリンク代500円必要、取り扱いはチケロクのみ)
※未就学児童は保護者膝上に限り入場無料
「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。

アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|