暑い暑い、嫌になるほど暑い日が続いていますね。予報では今日も晴れて猛烈な暑さが続く見込みの猛暑日ですよ。

昨日まで東京の連続猛暑日4日の記録、過去最長を記録したそうですね。

ご覧の通り今日も猛暑日の予想なので、これで5日目、連続の猛暑日連続記録を更新することは間違い無しですね。

更に、明日も明後日も猛暑日の予報なので、この予報が当たったら7日間の連続記録更新になってしまうんだよ。

全く、記録更新は、あほまろの禁酒日だけで酔いんだけどな・・・。夕べはちょっとだけ飲んじゃったけど、今日から禁酒を続行する予定。

暦を見ると今日は「ビヤホールの日」。1899(明治32年)8月4日に、銀座に日本初のビヤホール「恵比壽ビヤホール」がオープンした記念日なんだって。

「恵比壽ビヤホール」は、現在の「サッポロライオン」の前身なので、「サッポロライオン」では、ビヤホールの誕生日を祝して生ビールが全品半額になるんだって。と言うことは、いつもの金額で倍のビールが楽しめる、なんか、ソワソワ・・・。

銀座の「サッポロライオン」は、いつも行く「ニコン・プロサービス」のすぐ側なので、禁酒をする前までは、カメラの修理やセンサーの清掃が終わるまで、あほまろの待機場所となっていたのですすが・・・、今日からもう行くことは出来ないんだよ。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。いつも元気なおじさん、毎朝ラジオ体操に出かけて来るのです。

椿の実。



境内の新緑もすっかり深緑に変わってしまいました。


今年のサルスベリは開花が遅いのか、それとも開いてはくれないのか。猛暑の風物詩も寂しい光景ですよ。



さて、今日もお仕事が忙しいので、日記はこのくらいにしておきます。みなさんも熱中症にかからないように、良く冷えたビールやお水をいっぱい補給してくださいね。あほまろはよく冷えたウーロン茶飲んでますよ。

----------------------------------
昨夜は、「ソニーイメージングギャラリー」 ギャラリー2のオープン記念パーティでした。

ソニービル6階ギャラリースペースが拡張されたのです。

写真プリントと4K対応のビデオプロジェクターによる展示を組み合わせたステキなギャラリー、オープン記念展示として、ソニー ワールド フォトグラフィー アワード 2015 受賞作品展が展示されていました。

乾杯音頭は、写真家のハービー山口氏。

ハービーさんはライカ党だけど、ソニーのカメラも使うのかなは別として、オープンおめでとうございます。

ギャラリー2には、テレビモニター 49インチ4台、ビデオプロジェクター2台が設置されておりました。

Memo
DMC-LX100-K
LEICA DC VARIO-SUMMILUX f=10.9-34mm(35mm 判換算: 24-75mm) / F1.7 - 2.8
------------------------------------------
「360度パノラマビデオ作品」
桜満開の隅田公園を360度パノラマビデオで撮ってみました。
撮影平成27年3月30日 モデル:Aino
写真をクリックし、マウスで自由に動かせます。
(スマートホン未対応)

----------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
ハイスクールキャンパス 「SUMMER SONG」
現役高校生たちによるミュージカル「SUMMER SONG」
誰も居ない浅草のとある劇場。
壊れた窓から差し込んでいる月明かり。
積み上げられたテーブルや椅子。
埃被ったマイクスタンド。
壁際に立て掛けられている公演ポスターや写真。
錆付いた照明機材などが薄っすらと見える。
この劇場はかつて、
毎夜ステージが繰り返され、
華やかな音楽が鳴り響き、
人々の歓喜と拍手で埋め尽くされていたのだが、
今はただ取り壊されるのを待つばかりだった…。
そんな中、取り壊しを断固反対するこの町の3つのグループの若者達が
この劇場を無くしたくないと言う想いを胸にある計画を企てた。
彼女達の歌声が、夏の空に響き渡る。
■公演日時
8月1日(土)17時開演
8月2日(日)17時開演
8月4日(火)17時開演
8月5日(水)18時30分開演
8月6日(木)17時開演
8月7日(金)13時開演/17時開演
8月8日(土)13時開演/17時開演
8月9日(日)13時開演
8月11日(火)17時開演
8月12日(水)18時30分開演
8月13日(木)17時開演
8月14日(金)13時開演/17時開演
8月15日(土)13時開演/17時開演
8月16日(日)13時開演
8月18日(火)17時開演
8月19日(水)18時30分開演
8月20日(木)17時開演
8月21日(金)13時開演/17時開演
8月22日(土)13時開演/17時開演
8月25日(火)17時開演
8月26日(水)18時30分開演
8月27日(木)17時開演
8月28日(金)13時開演/17時開演
※開場は開演の1時間前より
【料金】一般3,000円/学生2,000円
一般3,000円(税込み・別途ドリンク代500円必要)
学生1,500円(税込み・別途ドリンク代500円必要、受付にて学生書提示)
小人1,000円(税込み・別途ドリンク代500円必要、小学生まで)
通し券20,000円(税込み・入場時に毎回別途ドリンク代500円必要、取り扱いはチケロクのみ)
※未就学児童は保護者膝上に限り入場無料
「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。

アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|