相変わらず暑い日が続いていますね。

昨日の東京は今年始めての「猛暑日」を記録したと発表されたけど、体感的には連日「猛暑日」なのに、今日も2日連続で「猛暑日」なんだって。

一日の最高気温が30度を超えると「真夏日」で、35度以上が「猛暑日」のようですが、もしも40度を超えたらいったい何と言うのでしょうね。異常気象が続いているので、それもあり得るかも知れませんよね。

昨日は調布市で小型飛行機が民家に突っ込んで炎上し、3人が死亡5人が負傷する傷ましい墜落事故が起こりましたね。

ニュースを観ていると、住宅密集地のど真ん中に滑走路、と言うか、近郊の市街地が拡大し、空港の周辺にも宅地化の波が押し寄せた結果と言う方が正しいのかは解りませんが、沖縄の普天間飛行場同様、住宅街に近接した飛行場の安全に対する懸念が現実のものとなってしまったのです。

巻沿いでお亡くなりになった女性(鈴木さん)は、犬のトリマーをしていたそうです。

事故直後、熱いよ、助けてと叫びながら、2階から飼っていたマルチーズを外に放り投げ行方が分からなくなったとか。愛犬だけは助かって欲しいと思ったのでしょうね。

お亡くなりになった鈴木さん一家は、1カ月ほど前に事故のあった住宅に引っ越してきたばかりだったそうです。愛犬家のご冥福をお祈りいたします。

もし、あほまろが同じ状況だったら、ナナちゃんを抱っこして二階から飛び降りたかも知れないな・・・。焼け死ぬよりはマシでしょ。

今朝の日の出は午前4時44分。あほまろが浅草寺境内に入った午前4時55分の空は、まだ空も薄暗い感じだったけど、

その10分後には日差しが届き青空が広がって来ました。

今日も猛暑日、夜も寝苦しくなるのでしょうね。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。いつも元気なおじさん、毎朝ラジオ体操に出かけて来るのです。

今朝の椿の実。



境内のセミの鳴き声も更に多く響いてました。

一度咲いたサルスベリの花ですが、何故かしぼんでしまいましたよ。何でだろ?

今朝の「影」。ナナちゃんと一緒に影を撮っているところに、

後ろからお豆腐色のベッちゃんさんが駆けて来ました。逆光で撮ると影も暑そうですね。

今日も暑いので、ナナちゃんとエアコンの効いた秘密基地で、水分を補給しながらお仕事に励みます。

------------------------------------
昨日の午後1時から、犬仲間のお誕生会で近所のザ・ゲートホテル雷門で昼食会。ちょっと早めに着いたので、雷門周辺を撮って待っていたのでしたが、

ちょうどこの頃、「浅草ビューホテル」の26階のレストランで火災が発生したようです。帰ってから写真を拡大して見ると、煙が写ってました。出火時間が午後0時40分頃とのことなので、その10分後の写真です。

近所なのに、始めて入ったザ・ゲートホテル雷門からの眺めは最高ですね。

眼下に雷門。

右がお誕生日のお豆腐色のベッちゃんさんママ。左はダンボちゃんママ。お二人の自宅も良く見えてましたね。

砂肝の秀蔵親分親父と姉さんのお住まいは、ホテルの真横なので近すぎて見えません。

贅沢にこんなの食べて、

こんなのも喰らいながら、

熱中症予防の水分補給でお祝いの乾杯。

続いて、こんなのにもどっぷり浸かってしまったよね。

楽しいお時間、ありがとうございました。あほまろはとっくに過ぎてしまったけど、次は誰の誕生日なのかな。

Memo
RICOH GR
GR 18.3mm f2.8
------------------------------------------
「360度パノラマビデオ作品」
桜満開の隅田公園を360度パノラマビデオで撮ってみました。
撮影平成27年3月30日 モデル:Aino
写真をクリックし、マウスで自由に動かせます。
(スマートホン未対応)

----------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
ハイスクールキャンパス 「SUMMER SONG」
現役高校生たちによるミュージカル「SUMMER SONG」
誰も居ない浅草のとある劇場。
壊れた窓から差し込んでいる月明かり。
積み上げられたテーブルや椅子。
埃被ったマイクスタンド。
壁際に立て掛けられている公演ポスターや写真。
錆付いた照明機材などが薄っすらと見える。
この劇場はかつて、
毎夜ステージが繰り返され、
華やかな音楽が鳴り響き、
人々の歓喜と拍手で埋め尽くされていたのだが、
今はただ取り壊されるのを待つばかりだった…。
そんな中、取り壊しを断固反対するこの町の3つのグループの若者達が
この劇場を無くしたくないと言う想いを胸にある計画を企てた。
彼女達の歌声が、夏の空に響き渡る。
■公演日時
8月1日(土)17時開演
8月2日(日)17時開演
8月4日(火)17時開演
8月5日(水)18時30分開演
8月6日(木)17時開演
8月7日(金)13時開演/17時開演
8月8日(土)13時開演/17時開演
8月9日(日)13時開演
8月11日(火)17時開演
8月12日(水)18時30分開演
8月13日(木)17時開演
8月14日(金)13時開演/17時開演
8月15日(土)13時開演/17時開演
8月16日(日)13時開演
8月18日(火)17時開演
8月19日(水)18時30分開演
8月20日(木)17時開演
8月21日(金)13時開演/17時開演
8月22日(土)13時開演/17時開演
8月25日(火)17時開演
8月26日(水)18時30分開演
8月27日(木)17時開演
8月28日(金)13時開演/17時開演
※開場は開演の1時間前より
【料金】一般3,000円/学生2,000円
一般3,000円(税込み・別途ドリンク代500円必要)
学生1,500円(税込み・別途ドリンク代500円必要、受付にて学生書提示)
小人1,000円(税込み・別途ドリンク代500円必要、小学生まで)
通し券20,000円(税込み・入場時に毎回別途ドリンク代500円必要、取り扱いはチケロクのみ)
※未就学児童は保護者膝上に限り入場無料
「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。

アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|