暑いですね・・・。我が家を出る時の外気温が24度でしたが、湿度が異様に高かったようで、歩いているだけでも汗だくになりましたよ。

汗拭き手ぬぐいを絞ると汗がジャ〜、大げさじゃ無いよ。

今日は土用丑の日です。夏ばて防止の鰻を食べなきゃいけない日だけど、あほまろは夕べ、一足先に食べてしまったよ。一日前は、安くて、まだ並ばなくても買えるのですから、お得。ただし効果は見込めませんけどね。

効果が見込めないと言えば、「育毛剤」とか「全身脱毛」などの広告に「効果が見込めないときは返金いたします」、そんなうたい文句を見るたびに、毛生え薬が効きすぎて全身毛むくじゃらになったとか、全身脱毛でハゲになってしまったとか、効果が過剰過ぎても返金されるかを聞いてみたいと思うあほまろ、素直じゃ無いのかな・・・。

最近、ハゲているのにシャンプーのたびに抜け毛が気になってしまう、あほまろの戯言でした。

雷門の真ん前、雷門東部商店会に昨日から「ドライミスト」が稼働しました。「ドライミスト」とは、天井から微小な霧を噴射して気化熱で気温を下げる装置で、気温を2度―3度C下げる効果があるようです。10月上旬まで稼働する予定です。

明日は隅田川花火大会が実施されます。

当初は、現在日本列島に近づいている台風12号の進路が、25日に関東地方に影響をもたらすような予想だったけど、予想よりも遅い速度で一安心。無事開催することが出来ますね。

今年のあほまろは、厩橋上で写真とビデオ撮影をする予定です。

浅草に引っ越して来る前は、自宅から花火が見られるのを最優先にマンションを選んだのでしたが、引っ越してから16年、自宅で花火を見たのは僅か3回だけ。女房も子どもたちも、犬も猫も、花火なんて大嫌い。はしゃいでいるのは、あほまろタダ一人なのさ。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。いつも元気なおじさん、毎朝ラジオ体操に出かけて来るのです。

今朝の椿の実。



境内で本格的に蝉が泣き出しました。まず最初はミーンミンとミンミンゼミ、続いてジリジリうるさいアブラゼミ。夏の終わりは静かな鳴き声のツクツクボウシですよ。

厳しい暑さ、みなさんも体調管理を大切にして下さいね。あほまろは夕方までエアコンの効いた秘密基地でお仕事、土用丑の日なのに鰻の蒲焼きなんか喰いません。夕方から、「浅草六区ゆめまち劇場」にて上演中のGilles de Rais 〜ジル・ド・レ〜の千秋楽なのですから。

----------------------------------
ヤマト君の晩酌。ヤマト君は、心で禁酒を誓っているのです。

夕べは土用丑の日でも無いのに、女房が鰻の蒲焼きなんか買ってきやがったので、1日早いけど、あほまろは熱中症予防と夏バテ防止対策。でも、ヤマト君にはあげないよ。

いぢけてしまったヤマト君、ニャロメ。

Memo
iPhone6 Plus
------------------------------------------
「360度パノラマビデオ作品」
桜満開の隅田公園を360度パノラマビデオで撮ってみました。
撮影平成27年3月30日 モデル:Aino
写真をクリックし、マウスで自由に動かせます。
(スマートホン未対応)

----------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
これはヤバい!泣ける!笑える!日本最高峰のスーパーエンターテインメントショー!
Gilles de Rais 〜ジル・ド・レ〜
時は戦国末期。天下を統一へと導いたのは、西洋から渡ってきた一本の「妖刀」だった?!華麗でスリルあるパフォーマンスと奇想天外なステージ演出による、大人から子供、外国の方でも楽しめる、新感覚のアクション時代劇が今、浅草に登場!
剱伎衆かむゐより新メンバー参戦!
齋藤真矢(剱伎衆かむゐ)
阿知和和伸(剱伎衆かむゐ)
【キャスト】
阿比留大樹、佐藤有(剱伎衆かむゐ)、水野哲也(PaniCrew)、田中あきはる(剱伎衆かむゐ)、宝、CHIKA、綾香、こ〜すけ、もんたくん、岩谷みさ、刀根直仁、石橋尚子、三枝悠平、白磯大知、飯田麻友、宮本順奈、吉澤翼、渡邊玄、ほか(順不同)
【7月公演日程】
7月14日(火) 19時公演
7月15日(水) 19時公演
7月16日(木) 19時公演
7月17日(金) 19時公演
7月18日(土) 13時公演/17時公演
7月19日(日) 13時公演/17時公演
7月20日(月) 13時公演/17時公演
7月22日(水) 19時公演
7月23日(木) 19時公演
7月24日(金) 19時公演
【料金】一般3,000円/学生2,000円

「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。

アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|