気象庁は昨日の午前、「関東甲信が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。平年より2日早く、昨年より2日早い梅雨明けとなったようです。

梅雨が明けると、これから内陸を中心に35℃以上の猛暑日が多くなるのですね。熱中症や急な雨、落雷に注意しましょう。

いったん熱帯低気圧に変わって喜んでいた台風12号、再び台風に変わってしまったようですね。

この台風の予想進路によると、24〜25日頃に関東地方に近づくかも知れないようです。

25日土曜日は、隅田川花火大会の日ですよ。無事に開催出来るのか心配だな・・・。今年は駒形橋で撮影する予定だよ。

♪月がとっても青いから遠まわりして帰ろう〜、昭和30年に流行った菅原都々子さんの唄だけど、もう誰も知らないかも。
アメリカでは、ビル・モンローの「ブルームーン・オブ・ケンタッキー」、日本語では「ケンタッキーの青い月」ってのは有名ですよね。
これって、3年〜5年に1度だけ訪れる「ブルームーン」のことでしょうね。「ブルームーン」を見ると幸せが訪れるという言い伝えがあるほど有名ですが、ブルームーンと言っても「青い月」のことじゃありませんよ。

ひと月に満月が2回巡ってくることを「ブルームーン」と呼んでいるだけで、今年は、もう終わってしまった7月2日と31日の二回満月が見られるのですよ。このチャンスを逃すと次に観測できるのは3年後の2018年ですが、2018年には、1月2日と31日、3月2日と31日、」1年に2回もブルームーンが見られるので、みんなで見て、みんなで幸せになりましょう。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。いつも元気なおじさん、毎朝ラジオ体操に出かけて来るのです。

今朝の椿の実。



サルスベリが開花しました。


今日も暑そうなので、秘密基地に籠もって、昨日撮った舞台写真の整理を終えたら、パソコン環境を再構築だね。実は、昨日4Kモニターが届いたのですからね。

------------------------------------------
「360度パノラマビデオ作品」
桜満開の隅田公園を360度パノラマビデオで撮ってみました。
撮影平成27年3月30日 モデル:Aino
写真をクリックし、マウスで自由に動かせます。
(スマートホン未対応)

----------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
これはヤバい!泣ける!笑える!日本最高峰のスーパーエンターテインメントショー!
Gilles de Rais 〜ジル・ド・レ〜
時は戦国末期。天下を統一へと導いたのは、西洋から渡ってきた一本の「妖刀」だった?!華麗でスリルあるパフォーマンスと奇想天外なステージ演出による、大人から子供、外国の方でも楽しめる、新感覚のアクション時代劇が今、浅草に登場!
剱伎衆かむゐより新メンバー参戦!
齋藤真矢(剱伎衆かむゐ)
阿知和和伸(剱伎衆かむゐ)
【キャスト】
阿比留大樹、佐藤有(剱伎衆かむゐ)、水野哲也(PaniCrew)、田中あきはる(剱伎衆かむゐ)、宝、CHIKA、綾香、こ〜すけ、もんたくん、岩谷みさ、刀根直仁、石橋尚子、三枝悠平、白磯大知、飯田麻友、宮本順奈、吉澤翼、渡邊玄、ほか(順不同)
【7月公演日程】
7月14日(火) 19時公演
7月15日(水) 19時公演
7月16日(木) 19時公演
7月17日(金) 19時公演
7月18日(土) 13時公演/17時公演
7月19日(日) 13時公演/17時公演
7月20日(月) 13時公演/17時公演
7月22日(水) 19時公演
7月23日(木) 19時公演
7月24日(金) 19時公演
【料金】一般3,000円/学生2,000円

「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。

アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|