昨日は知り合いの案内で能登半島の観光を楽しみ、和倉温泉「美湾荘」でナナちゃんの居ない朝を迎えました。

あほまろの居ないのでナナちゃんは女房と散歩しているようで、写真が送られて来たので日記に掲載しようと思ったけど、急にネットの状況が悪くなってダウンロードができません。残念ながらナナちゃんを載せられませんね。明日からいつもの朝に戻りますよ。

写真の真ん中の「美湾荘」に泊まりました。露天風呂が快適でしたね。

こちらは有名な「加賀屋」さん。加賀屋有っての和倉温泉と言われるほどの超巨大旅館でした。一度は泊まってみたいものですね。

昨日は友人の案内で15年ぶりに、CM撮影のロケで訪れた懐かしの能登半島を巡ってきました。現在、NHKの連ドラの舞台になっている揚げ浜塩田。かつて、ここでもロケしたのでした。
思い出の「恋路海岸」はすてきな場所ですが、オヤジ四人が訪れるのは野暮な場所。

おなじみ、見付島。別名軍艦島とも言われているので、恋人同士で鐘を鳴らしたら争いが起こるかもと、やっかみながら見てたよ。

正面から見ると、巨大軍艦に見えるでしょ。

かつて国鉄の頃に有名になった「恋路駅」。現在は、トロッコ列車が運行しています。

恋路海岸の恋人同士。二人の写真を撮ってあげたので、あほまろも撮らせてもらいました。

その後、千枚田から輪島を経て、ジジーィ4人で総ジジ、じゃ無くて「総持寺」を詣でて帰って来ました。

Memo
Leica M-P(Type240)
Leica M-Monochrome
Super-Elmar-M f3.8 18mm ASPH
SUMILUX-M f1.4/35mm ASPHERICAL
APO-SUMMICRON-M 90 mm f/2 ASPH
SUMICRON f2/35mm (8elements)
------------------------------------------
「360度パノラマビデオ作品」
桜満開の隅田公園を360度パノラマビデオで撮ってみました。
撮影平成27年3月30日 モデル:Aino
写真をクリックし、マウスで自由に動かせます。
(スマートホン未対応)

平成27年、江戸消防記念会三番組・四番組の出初め式
雷門前の演技を下の写真をクリックしてご覧ください。
尚、スマートフォンでは再生出来ません
----------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
4月公演
4月20日〜23日
ゆめまち インディペンデント映画フェア
4月28日〜29日
ゆめまち劇場1周年 プレミアムパーティー
----------------------------------------------
5月前半公演は、 わはは本舗「浅草娯楽座」
「お花見ミュージカル 満月狸御殿の花」
貴方もきっと、恋に落ちる。 歌比べ、踊り比べ、そして化け比べ! 恋は一夜の夢まぼろし、それとも永遠に輝く黄金の果実!? 男と女の恋の駆け引きは狐と狸の化かし合い。 満開の桜の下、満月の夜空の下、 様々な恋の打ち上げ花火。 貴方もきっと恋に落ちる!

「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。

アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|