桜の開花宣言が出てからずーっと、風が強くて寒い日が続いてますね。

おかげで、せっかく開こうとしていたソメイヨシノも芽も引っ込んでしまいましたよ。

境内の開花の程度は、何分などとの数字では表せないほどしか開いていませんでした。

でも、明日から高気圧に覆われて気温も高く、風も無く穏やかになるとのことですよ。週末は、いよいよ春本番の陽気になってくれるようですね。

一昨日、フランス南部で起きたジャーマンウイングス機墜落事故のボイスレコーダーの解析で、きな臭い疑惑が・・・。

コックピットに2人のパイロットのうち1人が操縦室から閉め出された状態で急降下していたとか。室外に出たパイロットが、ノックしたりドアを打ち破ろうとしている様子が残っていたとか。

追い出されたのがどちらのパイロットかは不明ですが、まさか操縦中の喧嘩が原因、そんなワケ無いでしょうね。

事故を起こしたジャーマンウイングスは、ドイツのルフトハンザ系列の格安航空会社(LCC)のようですが、サービスは安かろう悪かろうは我慢できても、安全性が安かろう悪かろうじゃ、誰も利用しなくなってしまいますよね。あほまろは、格安航空会社(LCC)を一度も利用したことはありません。

おはようございます。いつも元気な自転車おじさん。

おはようございます。ホテル雷門の大女将さんです。冷たく強い風で震えてましたよ。

境内のソメイヨシノは、まだ一分咲きにも至っていませんが、遠くから見ると、蕾の先から飛び出たピンク色の花が、木全体をピンクに色付けているようですね。

こちらは福島県三春町から宝蔵門前に移設されたシダレザクラ。

シダレザクラは3分咲でした。

今朝の「影」。この数日、気温が低く乾燥しているので、天空半影はかなり薄かった。

これから次第に暖かくなり、地上から蒸発する水蒸気で空中に幕が張ると、もっとはっきり影を見ることが出来るのです。

毎朝の観察が欠かせませんね。ちなみに、東京スカイツリーてっぺんの紫色は、レンズのフレアーですよ。

さてと、とりあえず今日の日記も終えましたが、これもそろそろ嫌になってきた今日この頃であります。

------------------------------
あぁ、たまには昼間っから旨い酒でも飲みたいな・・・。

Memo
DMC-CM1
------------------------------------------
「360度パノラマビデオ作品」
平成27年、江戸消防記念会三番組・四番組の出初め式
雷門前の演技を下の写真をクリックしてご覧ください。
尚、スマートフォンでは再生出来ません
----------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
3月後半公演は、「劇団夢町」
新感覚!時代劇パフォーマンスSHOW!!
「Gilles de Rais 〜ジル・ド・レ〜」
時は戦国末期。天下を統一へと導いたのは、西洋から渡ってきた一本の「妖刀」だった?!華麗でスリルあるパフォーマンスと奇想天外なステージ演出による、大人から子供、外国の方でも楽しめる、新感覚のアクション時代劇が今、浅草に登場!
一般3,000円/学生2,000円
公演詳細はホームページをご覧ください。

----------------------------------------------
4月前半公演は、 わはは本舗「浅草娯楽座」
「お花見ミュージカル 満月狸御殿の花」
貴方もきっと、恋に落ちる。 歌比べ、踊り比べ、そして化け比べ! 恋は一夜の夢まぼろし、それとも永遠に輝く黄金の果実!? 男と女の恋の駆け引きは狐と狸の化かし合い。 満開の桜の下、満月の夜空の下、 様々な恋の打ち上げ花火。 貴方もきっと恋に落ちる!

「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。

アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|