冷たい小雨が降る朝になりました。でも、散歩の時間は傘を差すほどじゃ無かったけど、帰り際にちょっと濡れてしまったね。

今日は低気圧と寒気の影響で夜にかけて関東甲信を中心に大雪となる恐れがあるようですね。

予報では、東京23区も3センチの積雪になるとか。明日の朝の散歩は雪の中かも知れないのは嫌だけど、長靴履けるから良いか。

以前の日記でiPhoneの盗難のことを書きましたが、世界中でスマートフォンの窃盗が増加傾向なのに対応し、スマートフォンメーカー各社は「キルスイッチ」の導入を急いでいるようですね。

「キルスイッチ」とは、盗まれた端末を無効化し、初期化されてしまうことを遠隔操作で防止する機能で、盗んだ人が、別のSIMカードを挿入しても二度と使えない機能のようです。

サンフランシスコでは「キルスイッチ」の導入が去年から法律で義務化したため、アップルやグーグルは、同社のスマートフォンに導入済みとか。マイクロソフトも今年中に導入するようです。

「キルスイッチ」の導入で、スマホ泥棒を急激に減らすことが可能になると良いのですが、一度「キルスイッチ」を起動してしまった端末が、もし持ち主に帰ったとしても、二度と使えないかも知れないってのが不安だよね。

昨日も電車のドア付近でストラップを付けないで携帯電話を操作している方を見かけました。ドアが閉まる直前に盗んで逃げられた、いつかの悪夢を思い出してしまいました。たとえ「キルスイッチ」が有るとは言え、気をつけないといけないですよ。

おはようございます。いつも元気な自転車おじさんが駆け抜けて行きました。

おはようございます。ホテル雷門の大女将さんです。

さて、あほまろは禁酒中なのに、夕べは飲まなくちゃいけない羽目に遭遇、今日からノンアルコールを再開するのだ。

--------------------------------
昨日は、EIZOガレリア銀座で山口規子さんの写真展「Water Diamond」初日です。

総てシグマのdpシリーズで撮った「水玉」写真のフレスコジクレープリントと、5色をテーマにしたモニター展示。どれも素敵な作品ですよ。
場所:EIZOガレリア銀座
住所:中央区銀座7丁目3-7ブランエスパ銀座ビル3F
電話:03-5537-6675
http://www.eizo.co.jp/galleria/ginza/access/
日時:2月17日(火)〜28日(土) 日曜月曜休館
10:00〜18:30(最終日は16:00まで)

カメラマン仲間が集まって、これからオープニングパーティー。

シグマの大将が乾杯の音頭。その前に、えぇ、お足元がお悪い中お越しいただき・・・、早くやれって〜の。

山口さんおめでとうございます、乾杯!

こっちのテーブル、シグマの大将およびEIZOガレリア銀座のみなさんでした。

最後に全員で記念撮影。プリントと設営を行った高村さんは遅れての参加でした。


Memo
DMC-LX100-K
LEICA DC VARIO-SUMMILUX f=10.9-34mm(35mm 判換算: 24-75mm) / F1.7 - 2.8
-----------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」で公演中の娯楽座「謎解きミステリー 勢揃い 大江戸捕物帖」2月公演は昨日で終了いたしました。

来月は、キャストを入れ替えての上演となります。詳細はホームページをご覧ください。

Memo
DMC-LX100-K 4K切り出し
LEICA DC VARIO-SUMMILUX f=10.9-34mm(35mm 判換算: 24-75mm) / F1.7 - 2.8
------------------------------------------
「360度パノラマビデオ作品」
平成27年、江戸消防記念会三番組・四番組の出初め式
雷門前の演技を下の写真をクリックしてご覧ください。
尚、スマートフォンでは再生出来ません
----------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
新感覚!時代劇パフォーマンスSHOW!!
「Gilles de Rais 〜ジル・ド・レ〜」
時は戦国末期。天下を統一へと導いたのは、西洋から渡ってきた一本の「妖刀」だった?!華麗でスリルあるパフォーマンスと奇想天外なステージ演出による、大人から子供、外国の方でも楽しめる、新感覚のアクション時代劇が今、浅草に登場!
一般3,000円/学生2,000円
公演詳細はホームページをご覧ください。

「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。

アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|