朝から雨の予報でしたが、幸運なことに散歩中は降られませんでしたよ。

でも、地面は濡れて所々に水溜まりが出来て、ナナちゃん歩きにくかったけどね。

さて、いよいよ師走に突入ですね。この時期になると、テレビでも年末恒例のヒットソング番組が増えて来るけど、今年のシングル売り上げ上位20位が、AKBとジャニーズで上位9割以上を占めている状況ですよ。

上位を占める曲が100万枚以上も売れてるというのに、あほまろはまったく知らないし聞いたこともない曲ばっかり。

これって、例の悪徳特典抱き合わせ販売「AKB商法」の弊害なのでしょう。ファン連中は握手券を手に入れるため、CDの段ボール買いが販売枚数を増やしているに違い無いよね。

先日もAKB48ファンの一人が、AKB総選挙の投票権付きCDを5500枚約890万円分を購入したことがニュースになってました。それって正直ゴミを増やすだけ。秋葉原のあちこちにはCDが数百枚単位で捨てられているとか。ファンのみなさんもう少し大人になって欲しいと思う、今日この頃であります。

子供が「AKB商法」に乗せられ、大金を投じて買ったCDを捨てちゃうっての、一昔前のビックリマン・チョコと一緒だよ。

テレビの音楽番組を観ながら、ファンのみなさんもう少し大人になって欲しいと思う、師走のこの頃であります。

早朝から本堂前でテレビ番組の収録が行われていました。

いったい何の番組でしょうね。

どこかで見たこと有りそうな男が、偉そうに浅草を語ってたよ。

テレビクルー、あほまろとナナちゃんの帰り道と同じコースを歩いてました。散歩から帰った途端に、またまた雨が降り出してきた師走最初の散歩でありました。

------------------------------
ヤマト君の晩酌。結婚式の引き出物のリボンが気になるけど、

やはり芋焼酎が最高なのさ。明日は禁酒を誓った師走なので、生涯最後の飲酒運転はやばいぜよ、ニャロメ。

ヤマト君が芋焼酎なら、ナナちゃんは引き出物のリボンがお気に入りよ。

Memo
iPhone6 Plus
--------------------------------------
昨日は、鯨屋の河野さんの長男鉄平君の結婚披露宴に出席しました。お相手は、オフイス北野の主任マネージャー戸上美由紀さん、人力車での登場でした。

新郎側のご挨拶は、ヨシカミの社長さん。

新婦側は、オフイス北野社長の森昌行さん。どちらも短めのご挨拶で助かった。

新郎新婦の鏡割りで、祝杯。
新婦側の来賓は、たけし軍団と芸能タレントが大勢、超盛り上がりましたね。

各テーブルを回って感謝感激、河野さん。

あほまろのテーブルは、高井研一郎さん、高田文夫さん、橘右之吉さん、松倉由幸さん、町田忍さん、丸山眞司さん、春日宏美さん、熊沢永行さんと、全員知り合いなのでリラックス出来たね。

ビートたけしさんは、ビデオでお祝いのようなお言葉。

会場で一番騒いでいた、たけし軍団の方々。

地元新郎のお友達など、出席者は200名近かったでしょうね。

盛り上がっている間に、新郎新婦お色直しで登場。


恒例のケーキカット。ビューホテルの結婚式は東京スカイツリーに入刀するのです。


オフィス北野の方が、♪煮込みしか無い鯨屋で・・・、ビートたけしの「浅草キッド」。

浅草芸人のみなさん。

春日宏美さんと丸山眞司さん。

往年の大宮デン助一座で、デン助の娘「スミちゃん」役を務めた宮田圭子さんと、日高テンさん。

おすぎの清水さん、振り袖で御出席。まだ独身だも、いえぃ〜!

恒例のお涙ちょうだい、おとうさんおかあさんありがとさん。

鯨屋のオヤジ、「鬼の目にも涙」だったね。

入院中で出席が叶わなかった奥さんの想いを語って、また涙。これには、あほまろももらい泣きしてしまったよ。

鉄平君、美由紀さん、おめでとう。末永くお幸せに。

Memo
FUJIFILM X-T1
FUJINON XF18-55mm F2.8-4
------------------------------------------
二の酉の360度パノラマ写真を繋ぎましたのでご覧ください。
他の写真と動画は作業中なので、出来上がり次第現在進行中の「浅草歳時記パノラマ化作戦」にて公開いたします。
写真をクリックすると、別窓でご覧になれます。

------------------------------------------
文化庁メディア芸術祭2014秋田展
「DIG∞AKITA メディア芸術、あきた」
360度ビデオ展示作品
--- Komachi'sWay ---

------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
12月公演「これが娯楽座だ〜踊る侍・歌う町娘・笑う花魁」
7月に浅草ゆめまち劇場で産声をあげた 『浅草ワハハ本舗 娯楽座』も、 上演100ステージを突破し、ますますパワーアップ! 12月はこの半年の総集編! 見たことある方も、ない方も この機会に是非是非ご覧くださいませ! 抱腹絶倒、阿鼻叫喚!これこそが娯楽座だー!!

字幕公演もありますので、公演スケジュールは、ホームページをご覧ください。
--------------------------------------------
「浅草映画セレクション」
浅草に映画が帰ってきました。「浅草六区ゆめまち劇場」では、明日から毎日午前10時より松竹との協力で浅草に関係する映画を厳選し毎月デジタル上映します。
「浅草六区ゆめまち劇場・浅草映画セレクション」。ワンドリンク付きで1000円(ビール・ワイン・ソフトドリンク等8種類のドリンクを選びいただけます)。映画上映の発祥地の浅草で往年の映画を、ゆったりとしたお席で、飲み物・おつまみを片手に是非お楽しみください!
下の写真をクリックすると、10~12月の上映スケジュールを大きな画像でご覧になれます。
「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細は、こちらをご覧ください。

アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|