お天気は良いのに寒い朝になりました。長袖を着てでかけたのに、帰りはちょっと風邪気味で、今も鼻水が止まらない。

今日は、これからビッグサイトで開催中の「ツーリズムEXPOジャパン」に行かなくちゃいけないので、ティッシュをいっぱい持っていかなくちゃいけないようですね・・・。

「ツーリズムEXPOジャパン」とは、国内47都道府県を始め、海外は150以上の国と地域が出展し、国内外の旅の最新情報が紹介され、ツアーの案内や、観光の見どころをまとめたパンフレットなどが配られ、旅行を検討している人には、有益な情報がいっぺんに得られる貴重な展示会なのです。

弊社も、「歌うバスツアー」や「虎姫一座」など、浅草観光の紹介をしているのです。

そんなワケで、今日の日記は超簡易版になってごめんね。

ここあらは、今朝の写真だけご覧ください。






















今朝の「猫」ちゃんも簡易版。

犬も猫もいつもと変わりなしですけどね。

----------------------------
ヤマト君の晩酌。あほまろは禁酒中だけど、せっかく秋田で買った大吟醸だけは、腐る前に飲んでからでも禁酒は遅くないよね。

うまそ〜!ヤマト君は大吟醸よりおかずに興味を持っていた。

Memo
iPhone6Plus
---------------------------
昨日は、日記を書き終えてから病院ので定期検査。ガンマGTRと尿酸値と血糖値がちょっと高いとか言われてしまったので、今夜から年内いっぱいは禁酒すると先生に約束をしてきたのさ。

健康のためには歩くことがいちばんなのだ。病院を出てから、写真を撮りながら銀座までのんびり歩いてみました。
SONY α7R+Leica APO-SUMMICRON-M f2.0/50mm ASPH.

色々試してみたところ、このシャープなレンズ、ソニーα7Rとの組み合わせが、LeicaMより写りが良かったのです。

ソニーイメージングギャラリー 銀座にて開催中の染瀬直人作品展『トーキョー・バーチャル・リアリティ』を拝見してきました。

Memo
SONY α7R
APO-SUMMICRON-M f2.0/50mm ASPH.
------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
浅草ワハハ本舗・娯楽座 10月公演「瞼の母大行進」です。
浅草の新天地、ゆめまち劇場に名作『瞼の母』が遂にやってきます!ただし、あくまでも娯楽座バージョン。様々な番場の忠太郎が、歌い、踊り、叫びまくります!!ドカンと笑い、最後は胸にグッと熱いものがこみ上げる、奇跡の大行進をお見逃しなく、乞うご期待!
公演スケジュールは、ホームページをご覧ください。
--------------------------------------------
「浅草映画セレクション」
浅草に映画が帰ってきました。「浅草六区ゆめまち劇場」では、明日から毎日午前10時より松竹との協力で浅草に関係する映画を厳選し毎月デジタル上映します。
「浅草六区ゆめまち劇場・浅草映画セレクション」。ワンドリンク付きで1000円(ビール・ワイン・ソフトドリンク等8種類のドリンクを選びいただけます)。映画上映の発祥地の浅草で往年の映画を、ゆったりとしたお席で、飲み物・おつまみを片手に是非お楽しみください!
下の写真をクリックすると、10~12月の上映スケジュールを大きな画像でご覧になれます。
「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細は、こちらをご覧ください。

|