ようやくサンバカーニバルが終わると浅草は秋に突入だね。

今朝も蒸し暑かったけど、赤とんぼが飛び秋の虫も鳴いていたので、秋を感じてしまいましたよ。

次の大きなイベントは、11月の文化の日に開催される「東京時代祭」、それまでの浅草は暫しの静寂ですね。

仲見世でクレア・ファミリー。

ジョイ君。

バビちゃん。

モモちゃん。

ランマル君。

アイちゃん。

レンゲちゃん。

ハナちゃん。

砂肝の秀蔵親分。

キュウちゃんとランマル君とリンマル君。

でっかいのにミニーちゃん。

お豆腐色のベッちゃんさんがやって来ました。

砂肝の秀蔵親分が待っていた。

朝っぱらからふざけるんじゃないの。

ニコル君。

美家古のマリーちゃんも来ましたよ。

今朝も跳ねてるね。

ギンちゃんスヅちゃん。

さっそくおやつを貰ってたよ。

えぇと、何とかちゃんだ。

何とかちゃん、今日はおとうさんと一緒だったよ。

お豆腐色のベッちゃんさんも何とかちゃんと仲良しですね。

美家古のマリーちゃんも何とかちゃんに擦り寄った。

帰る途中でレンゲちゃん。

でっかいのにミニーちゃん。

モモちゃんもバイバイ。

抱っこされたお豆腐色のベッちゃんさん。

そしていつものバイバイポイントで、お豆腐色のベッちゃんさんと美家古のマリーちゃん一家を撮ってから、

みんなで一緒に帰って来るのです。

雷門通りでおやつを貰ってさようなら。

|