台風一過、とっても良いお天気の朝になりました。今日は久しぶりに強い日差しと厳しい暑さが戻るようです。

とはいえ、あのジリジリした暑さは感じませんでしたね。境内に赤とんぼが飛び交い、季節はもう秋なのですから。このお天気も今日限り、明日から再びスッキリしない天気が続くとか。もう秋ですからね・・・。

昨日の台風11号は、四国や近畿を縦断し北陸沖の日本海に抜けましたが各地に大きな被害をもたらしたようですね。

台風警戒中に青森で震度5弱の地震も発生しました。これも昨日のスーパームーンがもたらした災害だったのでしょうか・・・。怖い世の中になったもんだよ。

最近の音楽には興味が無いあほまろですが、ひょんなことで耳にした、メッセージ性の強いアイドルグループの歌の歌詞が心に響いたのでした。

ももいろクローバーZの「泣いてもいいんだよ」でした。
♪全然泣けなくて、苦しいのは誰ですか・・・。アイドルの曲とは思えないフレーズが気になって調べてみると、「作詞・作曲:中島みゆき」、なるほどだったよ。

今までも中島みゆきの曲に癒やされましたね。実は、あほまろの友人と中島みゆきは帯広の高校の同級生で、デビュー前に札幌で何度かお逢いしたこともあるのですよ。

あの頃、北海道大学の学生たちとフォークグループを組みイベントのステージで歌っていた頃に撮ってあげた写真、若いあほまろの大切な思い出でのひとつですよ。
中島みゆきの歌は、今年の春からネット配信も解禁され、あほまろは総てのLPをiPhoneに入れて持ち歩いているのです。

おはようございます。ホテル雷門の大女将さんです。

中島みゆきの局で何が好きと言われると、あほまろは人と変わっているのか、真っ先に「永遠の嘘をついてくれ」と、答えます。

作詞作曲が中島みゆきで、吉田拓郎が歌った曲。君よ永遠の嘘をついてくれ、いつまでもたねあかしをしないでくれ、永遠の嘘をついてくれ、出会わなければよかった人などないと笑ってくれ・・・。吉田拓郎への想いが込められていることが明白な歌詞はきっと、ラブレターだったのでしょうね。

青春は戻らないけど、歌を聴くと当時に戻った気持ちになれる。永遠の嘘をついてくれ、今日も中島みゆきの曲を聴きながらお仕事に励みましょう。

台風一過の夕焼け。幾重にも重なる雲の流れが不気味でした。

------------------------------
昨夜は、東京湾花火大会が中止になってやること無し。

ヤマト君が晩酌してるので、あほまろ禁酒中だけど、嫌々付き合ってやったよ。今日から止めれば継続なのさ。

Memo
iPhone5s
------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
浅草ワハハ本舗・娯楽座 8月公演は、「左甚五郎とゴッホ」
江戸時代に活躍した伝説の彫刻職人・左甚五郎と浮世絵に魅了された炎の画家ゴッホ。若き日の破天荒な2人が歌い踊り、描き彫る!
ゴッホが描いた「ひまわり」に託された、男の友情をかけた真実がここに証される。
--------------------------------------------
「浅草映画セレクション」
浅草に映画が帰ってきました。「浅草六区ゆめまち劇場」では、明日から毎日午前10時より松竹との協力で浅草に関係する映画を厳選し毎月デジタル上映します。
「浅草六区ゆめまち劇場・浅草映画セレクション」。ワンドリンク付きで1000円(ビール・ワイン・ソフトドリンク等8種類のドリンクを選びいただけます)。映画上映の発祥地の浅草で往年の映画を、ゆったりとしたお席で、飲み物・おつまみを片手に是非お楽しみください!
下の写真をクリックすると、7〜8月の上映スケジュールを大きな画像でご覧になれます。
「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細は、こちらをご覧ください。

|