今朝、散歩の出がけに大きな地震がありました。千代田区では震度5弱を観測したと言ってましたが、台東区はたいした揺れじゃ無かったよ。

でも、秘密基地に行くとエレベータが停まっているじゃ無いですか。おかげで6階まで階段で上がらなくちゃいけなかったよ。

そういえば、この地震の前にナナちゃんが寝室で吐いてしまったんだよ。その時もちょっと揺れたような気がしたけど、あれは余震だったのか、それとも気のせいだったのか、ナナちゃんのおかげで、目覚めの悪い朝でした。

今日のあほまろは、福島に行かなくちゃいけないのでナナちゃんはお留守番で、日記も簡易版です。

とりあえず、いつもの写真だけは抑えて来たので時系列に並べておきますが、コメントは書く時間無しでごめんなさい。

三地蔵様、旅の安全をお守りください。


































「今朝の猫ちゃん」






------------------------------
「浅草六区ゆめめち劇場」こけら落とし公演、盛況のうちに5日目を終えました。

こけら落と第一弾「That's が〜まる SHOW」は、連日満席。

昨日は、犬仲間のみなさんも公演を観に来てくれました。

ステージに上げられた方は、たぶんこの日記でもお馴染みの方のようですね。

あほまろは福島行きで劇場には顔を出せませんが、今日も予約で満席のようなので、安心して出かけられるね。

ワンちゃん仲間のみなさん楽しんでくれましたか。

Memo
SONY DSC-RX100II
Vario-Sonnar T* 1.8-4.9/10.4-37.1
-------------------------------
「第32回浅草流鏑馬」平成26年4月19日(日)
下の写真をクリックしてアルバムでご覧ください。

Memo
Canon EOS1Dx
Canon EF16-35mm F2.8L II USM
Canon EF24-70mm F2.8L USM
Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM
-----------------------------------
虎姫一座のロングラン公演でお馴染みだった、旧コシダカシアターが、レストランシアター「浅草六区ゆめまち劇場」として、4月29日にリニューアル・オープンします。
「浅草にある浅草ならでは、夢の溢れる劇場」をテーマに、劇場ホワイエには「別館・三十坪の秘密基地」も設置され、昭和レトロを展示、あほまろプロデュースで、浅草の昔や興業街六区の歴史を感じられるような劇場にするつもりです。
こけら落とし公演(4月29日〜6月30日)
●が〜まるちょば「That's が〜まる SHOW」
日程:2014/4/29〜5/6
●「ゆめまち観音」
日程:2014/5/7〜5/9 浅草六区ゆめまち劇場
監督:三遊亭あほまろ
音楽:なぎら健壱/浅草ジンタ/辻香織/バンバンバザール
活弁士: 麻生八咫・子八咫本舗
●「祝!こけら落とし!!虎姫一座」
日程:2014/5/10〜5/11 浅草六区ゆめまち劇場
出演: 虎姫一座 映像出演:小倉久寛 企画制作:アミューズ
●「ザッツ!ワハハ本舗エンタメライブ!こけら落しシリーズ!」
日程:2014/5/12〜5/16
出演:5/12:ポカスカジャン
出演:5/12:5/13:梅垣義明
出演:5/15:3ガガヘッズ
出演:5/16:キャラメルマシーン/三志郎&YOKO
●「こけら落としだよ!PaniCrew」
日程:2014/5/17〜5/18
詳細は、こちらをご覧ください。

|