今朝は日差しは弱まってたけど穏やかな散歩でしたよ。

世の中ゴールデンウィークなので、今朝の境内はいつもより人出が多かったようですね。

あほまろも人並みに休みたいけど、明日は「ゆめまち劇場」のオープンなので、今日はプレス内覧会なんだよね。

お豆腐色のベッちゃんさんが、朝刊のテレビ欄に、NHK首都圏ネットワークで「浅草六区に新劇場」って載っているよと教えてくれましたよ。

NHKで紹介されるのは嬉しいんだけど、今日はまだホワイエ(劇場ロビー)部分が未完成なんだよな・・・。

仲見世に飾られた三社祭の提灯です。

「ゆめまち劇場」のホワイエ(劇場ロビー)には、「三十坪の秘密基地」の分室なので、同じような昭和レトロの展示を行います。

最初の展示は、ホーロー看板で、こちらも三ヶ月おきに展示替えを行うつもりですが、「三十坪の秘密基地」よりも広いので、他にも浅草の写真なども飾るつもりです。

いつか、浅草のワンちゃん写真展でもやってみようかな・・・。

今日は、なんだかんだと急がしいので日記もいい加減になってしまってごめんね。

おはようございます。ホテル雷門の大女将さんです。

今朝は、境内に鯉のぼりが泳いでました。



今朝の雲は奇妙な形でしたね。

地震雲では無いようだけど、ちょっと不気味。

というわけで、今日もこれでお終い。

-------------------------------
「第32回浅草流鏑馬」平成26年4月19日(日)
下の写真をクリックしてアルバムでご覧ください。

Memo
Canon EOS1Dx
Canon EF16-35mm F2.8L II USM
Canon EF24-70mm F2.8L USM
Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM
-----------------------------------
虎姫一座のロングラン公演でお馴染みだった、旧コシダカシアターが、レストランシアター「浅草六区ゆめまち劇場」として、4月29日にリニューアル・オープンします。
「浅草にある浅草ならでは、夢の溢れる劇場」をテーマに、劇場ホワイエには「別館・三十坪の秘密基地」も設置され、昭和レトロを展示、あほまろプロデュースで、浅草の昔や興業街六区の歴史を感じられるような劇場にするつもりです。
こけら落とし公演(4月29日~6月30日)
●が~まるちょば「That's が~まる SHOW」
日程:2014/4/29~5/6
●「ゆめまち観音」
日程:2014/5/7~5/9 浅草六区ゆめまち劇場
監督:三遊亭あほまろ
音楽:なぎら健壱/浅草ジンタ/辻香織/バンバンバザール
活弁士: 麻生八咫・子八咫本舗
●「祝!こけら落とし!!虎姫一座」
日程:2014/5/10~5/11 浅草六区ゆめまち劇場
出演: 虎姫一座 映像出演:小倉久寛 企画制作:アミューズ
●「ザッツ!ワハハ本舗エンタメライブ!こけら落しシリーズ!」
日程:2014/5/12~5/16
出演:5/12:ポカスカジャン
出演:5/12:5/13:梅垣義明
出演:5/15:3ガガヘッズ
出演:5/16:キャラメルマシーン/三志郎&YOKO
●「こけら落としだよ!PaniCrew」
日程:2014/5/17~5/18
詳細は、こちらをご覧ください。

|