久しぶりに高知で朝を迎えました。思えば、何年ぶりでしょう。あほまろが高知を初めて訪れたのは昭和41年の夏でした。

ちょうどよさこい祭りの最中で、まさか現在は全国区になってしまったなんて当時は考えられないくらい小規模なお祭りだったのを記憶しています。

あれから50年も絶ってしまったけど、あれいらい高知が好きになって、ロケと観光でたぶん100回以上は訪れている所、なんとなく故郷に帰った気分にさせてくれる街なのです。

今朝は、はりまや橋のホテルから高知駅付近まで約1時間のナナちゃんの居ない朝の散歩をしたのですが、その間に出会ったワンちゃんはたった一匹だったね。高知は街中に住むワンちゃんは極端に少ないようです。そのかわり、自転車は浅草よりも多かったね。

--------------------------------------
が〜まるちょばサイレントコメディーJAPAN TOUR 2014の追加公演で高知に同行しました。本公演は二月の東京地方大雪のため機材車が来られず、高知のフアンにご迷惑をかけたためリベンジ公演なのです。

会場は高知市文化プラザ「かるぽーと」大ホール。

今回のあほまろは4Kビデオ撮影だったので、写真は撮れませんでした。4月29日〜5月6日はいよいよ浅草公演ですよ、お楽しみに。
あほまろはせっかく高知に来ているのに、夕べの撮影で疲れてしまったので、カツオも喰わずホテルに帰ってバタンキュでした。

----------------------------------
虎姫一座のロングラン公演でお馴染みだった、旧コシダカシアターが、レストランシアター「浅草六区ゆめまち劇場」として、4月29日にリニューアル・オープンします。
「浅草にある浅草ならでは、夢の溢れる劇場」をテーマに、劇場ホワイエには「別館・三十坪の秘密基地」も設置され、昭和レトロを展示、あほまろプロデュースで、浅草の昔や興業街六区の歴史を感じられるような劇場にするつもりです。
こけら落とし公演(4月29日〜6月30日)
●が〜まるちょば「That's が〜まる SHOW」
日程:2014/4/29〜5/6
●「ゆめまち観音」
日程:2014/5/7〜5/9 浅草六区ゆめまち劇場
監督:三遊亭あほまろ
音楽:なぎら健壱/浅草ジンタ/辻香織/バンバンバザール
活弁士: 麻生八咫・子八咫本舗
●「祝!こけら落とし!!虎姫一座」
日程:2014/5/10〜5/11 浅草六区ゆめまち劇場
出演: 虎姫一座 映像出演:小倉久寛 企画制作:アミューズ
●「ザッツ!ワハハ本舗エンタメライブ!こけら落しシリーズ!」
日程:2014/5/12〜5/16
出演:5/12:ポカスカジャン
出演:5/12:5/13:梅垣義明
出演:5/15:3ガガヘッズ
出演:5/16:キャラメルマシーン/三志郎&YOKO
●「こけら落としだよ!PaniCrew」
日程:2014/5/17〜5/18
詳細は、こちらをご覧ください。

|