お天気は良いけど、北風が強くて冷たい朝になりました。

今日は二十四節季の「啓蟄(けいちつ)」で、冬眠をしていた虫が穴から出てくる日なんだけど、こんなに冷たい北風が吹き荒れると、地上に出てくるのをためらっていることでしょうね。

寒いけど、あほまろは撮影などが忙しいので、日記も早めに終えなくちゃ。

仲見世でレンゲちゃん。

ランマル君とリンマル君。

キュウちゃんとアイちゃん。

アイちゃん、ヒョウ柄で大阪のおばちゃんみたい。

ギンちゃんスヅちゃん。

タッ君。

ジョイ君。

ダンディ一家。

ココア・ファミリーもやって来たよ。

寒いけど元気元気、急げ急げ、

そしてナナちゃんデブになる。

続いてもっとデブになったと書くしかない。

バビちゃん。

寒いけど元気だよ。

トーちゃんカーちゃん。

誰が呼んだかジャネット・リン家のリンちゃん。

通風が治ったハナちゃん。

あ、よそ見をしてたらまたデブになってる。

でっかいのにミニーちゃん。

砂肝の秀蔵親分も来たな。

チャタ君。

デブにしちゃ、だめだってばぁ〜。

誰が呼んだかジャネット・リン家のバケちゃんリンちゃんもおやつタイム。

トーちゃんカーちゃんさようなら。

砂肝の秀蔵親分。

くるみちゃんも来たよ。

砂肝の秀蔵親分親父、頭ポリポリ。

お豆腐色のベッちゃんさんのママちゃんさんも、頭ポリポリ。

ポリポリの意味は、ポリ袋を忘れて来たってことなんだ。

砂肝の秀蔵親分とは、ここでお別れ寂しいな・・・。

仕方が無いから、お豆腐色のベッちゃんさんと一緒に帰るね。

ダンボちゃんもお帰り。

そして、北風の強いいつものバイバイポイントで、お豆腐色のベッちゃんさんのママちゃんさんの御髪の乱れを撮って、

雷門通りでお別れしましたよ。

帰り際、コメサク君とご挨拶してました。

|