3月も目の前になると、日差しに温もりも感じられるようになりましたね。お散歩も春感UPで、気持ち良いね。

ナナちゃんは今日からお洋服を脱ぎますよ。日本犬は、自然の姿がいちばんなのさ。

「忍び寄る春の気配に草木が蘇る」、とはいえ、まだまだ朝晩の冷え込みは大きいようですが、これから少しずつ暖かくなっていくのでしょうね。

境内の雑草も伸び始め、ソメイヨシノの芽もかなり膨らんできましたよ。草木はちゃんと季節を感じているようですね。

12月19日の発売開始と同時に注文しておいた「Mac Pro」、今月22日に届き、一昨日、無事に封印切りを終えましたが、

現在使用中のiMacから、内容をそっくり移行しようと移行ツールで試していますが、うまくいかずに手こずっています。

早く使ってみたいので移行を諦め、古いMacから手動でデータを移行することにしました。その方が、新しいMacのクリーンな状態を保つことにもなるはずだと試してもうまくいかないよ。

Macを何年も使っていると、説明書など読まなくてもなんとかなってきたんだけど、今回だけは詰まってしまったよ。しかたが無い、ネットでMacの移行に関して調べてみましょうかね。その一発目に出て来た答えが、困った時は、「Time Machineのバックアップから復元」。そうだ忘れてた、普段は全く気にせず繋がっていたTime Machineが有ったじゃないですか。
そんなワケで、あっという間に完成。今日はまだ完璧じゃ無いので、使ってませんが、明日から早くなった新MacProで、この日記の制作にあたりますよ。
新MacPro、早速分解した奴がここにいるよ。

おはようございます。ホテル雷門の大女将さん、今朝はニコニコしながら歩いて来たよ。昨日、NHKテレビを観ましたよって、笑っていたんだね。あほまろ、恥ずかしいよ・・・。

昨夜のNHK首都圏ネットワークで、あほまろの「浅草パノラマ化計画」が放送されましたが、4〜5分で、その中で、延々撮られたあほまろの影像が写っていたのは、僅か数十秒だけでした。それも、すっかり忘れていたあほまろの本名でも紹介だったので、放送を観た人は、あほまろだったとは気付かなかったことでしょう。
あぁ、恥ずかしいのが終わって良かった良かった。

--------------------------
日本橋三越、ただ何となく何となく・・・。

Memo
FUJIFILM X-T1
FUJINON XF18-55mm F2.8-4
--------------------------
「浅草パノラマ化作戦」
パノラマ写真もいっぱい撮りましたが、処理を終えていないので一枚だけご覧にいれます。画面いっぱいに広げてご覧ください。
(iPhone対応 Android非対応)

Memo
GoPro HERO3plus Black Edition x 6
Freedom360 (Unit B)
|