立春を過ぎたのに真冬の寒さが復活しましたね。今朝はとっても寒かったよ。

冷たく寒い散歩は問題無いのですが、シャッターを押す指の感覚が無くなってしまうのが困りますね。

今朝は何度も、あれ、切れない切れないと慌ててしまったよ。

指を温めるために暖かい缶ジュースを買って、シャッターを切るまで握っていたけど、そのジュースもすぐに冷めてしまうほど冷えてましたね。

昨日は雪も降って、路面も凍結していたのです。

土曜日は低気圧のコース次第では、またまた雪になる可能性があるようで、今週は気温の低い日が続くようですね。

都知事選の投票日が近づいて来ると連日雷門前が騒々しくなってきますね。あほまろの秘密基地は雷門から200メートルほど西に離れていますが、それでもうるさい大音量には我慢ならないよ。

今回の選挙で、マスコミ各社や政党独自の世論調査の結果のまちまちなこが甚だしいですね。

マスコミの調査では舛添が優勢、自民党が独自に行なった調査では細川が優勢、しかし、自民党東京都連は田母神が優勢とか。

どっちにしても、世論調査は調査対象が偏っているので精度が低いからアテにはならないよね。電話調査だって、無作為抽出とはいえ、今どき固定電話を設置している家庭に昼間っから質問に答えてくれるのは主婦か高齢者ばかり。

あほまろは選挙戦はが始まってから、若者(たぶん)がインターネットに書き込む情報を分析していると、宇都宮と田母神に対する評価が圧倒的ですが、過去の投票率を見ると、いつも政党の組織力が優勢に偏っているので、たぶん、こいつらは投票に行かないタイプの若者なんだよな・・・。

とはいえ、今回の都知事選だけは、まったく結果が読めない状況ですね。

あほまろ個人としては強い東京、そして強い日本に立て直してくれる人に期待し、清き一票を入れるつもり。

今朝のあほまろ、ちょっと寝坊をしてしまって、定点観測の撮影だけは済ませようと走り回ったおかげで、フェイスブックに「今朝のナナちゃん」を載せるのを忘れてしまったよ。たぶんこの日記を見て無い方は今朝の散歩はさぼったと思われているかもね。

でも、あほまろとナナちゃんの散歩、どんな状況でも絶対にさぼることはありませんよ。

タッ君。

マルちゃんリクちゃん。

ランマル君と、ギンちゃんスヅちゃん。

ダンディ一家。

ダンボちゃん。

ホテル雷門の大女将さん、おはようございます。

ココア・ファミリーも遅れてやって来て、

ナナちゃんデブになった。

おとうさんもデブにした。

浅草寺の開門は3月末まで午前6時30分です。

今日もいちにち良い日でありますように。

でっかいのにミニーちゃん。

あぁ、またまたデブになった。

モモちゃん。

暦の上では、初春の境内です。



影向堂。

境内から望む東京スカイツリー。


でっかいのにミニーちゃんまた明日ね。

あほまろはモモちゃん観音さまと呼んでお参りしてますよ。

ソメイヨシノの芽がどんどん膨らんでますね。

ノムラモミジの枯れ葉、まだしがみついてますね。


淡島堂の梅。


寒い朝焼け。


奥山の白梅も咲いてきました。


紅梅は満開です。


定点観測を終えて帰ろうとしたら、お豆腐色のベッちゃんさんがやって来た。

ダンボちゃんまた明日。

今朝は寒かったので、散歩のワンちゃんも少なかったね。

そしていつものバイバイポイントで、お豆腐色のベッちゃんさんを撮って、

雷門通りでまたまたナナちゃんデブになって、

お豆腐色のベッちゃんさんとお別れしましたよ。

家に帰ると、ヒロちゃん待ってたよ。

タマちゃんも待ってたよ。

相変わらず、ヤマト君は待って無い。

悪いか、ニャロメ。

ナナちゃんとヒロちゃんは、いつものスリスリ。

今日は仕事の都合で簡易版で終わってしまったけど、明日はちゃんと書きますよ。

--------------------------
「浅草パノラマ化作戦」
浅草寺の節分「浅草観音文化芸能人節分会」
浅草寺の鬼は追い出されたので、「鬼は外」とは唱えず、「千秋万歳(せんしゅうばんぜい)福は内」と唱えながら撒くのです。
とりあえず、処理を終えたパノラマ写真5枚掲載いたします。
(iPhone対応 Android非対応)





Memo
GoPro HERO3plus Black Edition x 6
Freedom360 (Unit B)
|