寒い朝が続きますね。昨日は、全国的にこの冬いちばんの冷え込みだったようですね。

どんなに寒かろうが、あほまろとナナちゃんの散歩はいつも通り続くのです。散歩中は寒さなんか忘れてしまうんだけど、鼻水ぐじゅぐじゅは辛かったな・・・。

今年も後一週間で終わってしまいますね。最近は、毎日のように今年を振り帰りながら、何も出来なかったことが切なく思っていたのですが、昨日、最後の最後の吉報が舞い込んで来ましたよ。

あほまろは競馬に疎いのですが、先日の忘年会で、今年最後の運をかけた有馬記念を買うけど、あほまろも買わないかと薦められ、友人の予想を信じ、「6・4・14」の3連単に1000円預けたのが、見事に当たったのです。

昨日、友人が払戻金5万2400円を持って来てくれました。

それにしても、僅か1000円がこんな大金に化けてしまうなんて、ギャンブルって一度味を占めるとやめられなくなるのも理解できるよね。とは言っても、あほまろは競馬に填まること、絶対にありませんよ。

あほまろが過去に、ギャンブルに凝ったのはただ一度、パチンコの初代「花満開」が流行った(93年頃)だけだったね。今では考えられないでしょうけど、一度当たると何十連チャンも夢じゃなかったんだよ。

♪さくらぁ〜さくらぁ〜、花びらヒラヒラ思い出すな・・・。当たりは、0〜9、桜、花、宝、月、光の15通りで、その中でも、3か7が当たれば以後2回の確率変動。確変中に再び3か7で当たれば、更にそこから2回は確実、それが何度も何度も・・・。

運の良い時は、20万円以上勝ったこともあったけど、負ける時は10万円なんて当たり前だったね。

一度なんか、出張帰り名古屋駅前のホールで大連チャン、帰りの新幹線をキャンセルして名古屋泊まりってことも有ったよ。

しかし長続きはしませんでしたね。あまりにも過激な花満開は、過度に射幸心を煽る機種を自主規制する「社会的不適合機」に指定され、ホールからひっそりと消えてしまったのです。

他にも「黄門ちゃま」「フィーバークイーン」「大工の源さん」など、似た様な連チャン機が登場しましたが、そのどれもがスペック的に劣るものばかりで、あほまろのパチンコ熱もすっかり冷めてしまったのでした。おかげで、パチンコなんてのに、もう10年以上も触れてませんよ。

あの頃を思い出すと、花満開の規制が入らなければ、きっとギャンブル依存症になっていたかも・・・。おかげで、今では三度の飯よりナナちゃんが好き。

今朝の本堂前に、こんな格好の方々が集まってましたよ。浅草寺を詣でて、この格好でマラソン大会に参加するんだって。やっぱし場違いじゃないのかな・・・。

パチンコ・ラスベガス・花札・チンチロリン、今まで様々なギャンブルをやって来たけど、どれも大損はなかったけど、あほまろはこれから一生ギャンブルには手を出さないと思うね。これは、禁酒の誓いよりも現実的だよ。

--------------------------
「パノラマプロジェクト」2014年1月24(金)〜26日(日)
所:台東区下谷一丁目坂本町内各所
詳細は、ホームページをご覧ください。

|