ヤマト君待って無いけど待ってたよ。

ナナちゃんお帰りなさい。タマちゃんは待ってたよ。

ヒロちゃんも待ってたよ。でも、ちょっと出遅れたよ。

ナナちゃん、イタリア語って日本語に似てるんだよ。

そりゃそうでしょ、ローマ字で日本語も書けるんだから。

違うよ、新しいローマ法王を選ぶ時には、

鍵がかけられた部屋に100人以上が籠もって秘密の選挙することを根比べって言うんだって。

それはね、コンクラーベって言葉は、日本語の根比べに由来しているんだって。

それは笑えない事実だ。

昔、日本に普及に来ていた宣教師が逆輸入したのかもね。

それは冗談だけど、日本語と同じ発音の外国語っていっぱい有るんだよ。

たとえば、イタリアのジョルジョ・ナポリターノ大統領を、ジョルジョ・ナポリターノ閣下って言ったら、とっても失礼なことになるんだって。

ジョルジョ・ナポリターノはうんこ野郎なのだ。

------------------------------------
写真集「待ってたよ。〜北海道犬ナナちゃんと野良猫ヒロちゃんの早朝ものがたり〜」
徳間書店 定価1200円(税別)お求めはお近くの書店かアマゾンなどのネット販売で。

|