寒い朝になりましたね・・・。これはまるで冬の寒さですよ。寒さのおまけに、にわか雨の可能性もあるんだってさ・・・。

いよいよ衆議院の解散が決定しましたね。国民は嘘で固めたマニフェストに騙されたおかげで、3年間の政権運営で日本がガタガタになってしまったんだよ。今度こそ、同じ過ちを二度と繰り返さないようにしたいものです。

といっても、次の選挙に立候補する連中の中に、信頼できる政党も政治家も全く見当がつかなくなってしまったよ・・・。

尖閣諸島をいかにして守るか、脱デフレの経済政策をどう展開するか、「脱原発」のエネルギー政策でこの国は大丈夫か、などを具体的な政策として示し、国難を克服できる新体制が出現することを国民は願っているんだけど、今の様子じゃ絶望的なんだよな・・。

仲見世の秋も終わりました。暫しの空白の後、12月からお正月飾りに変わっていくのです。来年は巳年、どんな飾りになるのか楽しみですね。

伝法院通りから望む東京スカイツリー、バイクのライトが眩しいので通り過ぎるまで待とうかと思っていると、右から自転車が出て来てバイクのライトを覆いましたよ。一瞬の出来事でしたが、幻想的な写真になりましたよ。まるで、合成したかのようですね。

これで、総選挙と都知事選が同じ12月16日投開票になりましたね。今日から政治家センセイ達は国会も放り出して選挙準備に走り出すのでしょうね。ところで、日本維新の会や太陽の党など第三極の動きも定まっていないのに、急に解散が決まって慌てていることでしょう。

それより東京都民として心配なのが、同時選挙で都知事選が埋没してしまうのが心配ですね。そんな都知事、本当に猪瀬直樹氏でも良いのでしょうか、今ひとつ理解できないんだよな・・・。

政治家の連中は、タダでも慌ただしい年末が更に慌ただしくなるようだけど、あほまろとナナちゃんは選挙結果がどうなろうと、いつも通りの朝の散歩は欠かせません。そのためにも、国民が安心して暮らせる日本と東京にしてくださいと、ただただ願うだけだね。

枯れ葉よ〜 枯れ葉よ〜、木枯しに舞う枯葉を見ていると、まるで浮き足立ってる政治家センセイ達のように今にも落っこちそう。

ナナちゃんは秘密基地の窓際で暮らしているので、サンバカーニバルと選挙カーの騒音だけは苦手なんだよな・・・。

|