散歩に出かけようと外を見ると、昨夜来の雨もはあがったようです。もう大丈夫だろうと、傘を持たずに散歩に出かけたのでしたが、本堂前で降られてしまいましたよ。

それも激しい雨で、定点観測を一旦中止し雨宿りをしていたんだけど、時間が無いので、ズブ濡れになりながらも撮ってきましたよ。雨滴やホコリに強い、防塵防滴構造のカメラとはいえ、ズブ濡れは問題だし、半袖でめちゃ寒かったよ。

これも今朝のテレビのローン会社のCMがいけない。お天気予報を見てから出かけようとテレビを点けたんだけど、天気予報の途中でCMなんか入れるなよな・・・。延々CM見せられるより、出かけるのが先決と、飛び出してしまったんだよ。

おかげで、このざまさ。帰って来ると全身ずぶ濡れでクシャミも止まらなかったよ。風邪はひかなかったのが幸いだったね。まったくこれもみんなローン会社のCMのおかげよ。

ちょっと昔のテレビCMは厳しい制限があり、たとえばローン会社の(武富士とかプロミスなどの消費者金融)のCMと、パチンコなどのギャンブル系は深夜にしか流しちゃいけない制限がありましたね。それが今や、朝っぱらからローン会社のCMだらけ。おまけに、人気タレントを起用しているので、CM界の花形にすらなっているんだよ。

今では、かつてのローン会社が銀行系消費者金融と母体は変わっても、やってることは同じなので、相変わらず返済に苦しんでいる連中も多いんだよね。

それを良いことに、「借金まとめます」「利息払いすぎてませんか」など、債務整理を専門とする法律事務所のCMも目立ってきましたね。ちょっと以前は、電車の吊り広告で見かけていたものが、最近では、テレビCMにも進出して来ましたね。

たまに深夜のテレビを見ると、お金を貸りてください。お金を返す方法は任せなさい。そんなCMが交互に流れているのに呆れて、深夜のテレビなんか観ること無くなってしまったよ。

最近のあほまろは、寝ながらiPadでApple TVで映画を観るのが楽しみ。特に凝っているのが、往年の名作映画ですね。今朝も早くに目覚めてしまったので、サム・ペキンパーが監督のデビュー作、モーリーン・オハラ主演の「荒野のガンマン」を最後まで観て、散歩に出かける前にテレビの天気予報を観ようとして、ローン会社のCMに頭に来たってワケなんだよ。

------------------------------
そして帰って来て、朝食。今朝はミニ判の「赤いきつね」と「博多とんこつ」の二本立てでしたよ。先日、ミニ判のカップ麺をたくさんいただいたので、二本立ては暫く続くでしょうね。

Memo
SONY DSC-RX100
Vario-Sonnar T* 1.8-4.9/10.4-37.1
--------------------------------
「三十坪の秘密基地」の企画展「夏だ!三十坪からの暑中見舞。」展の案内葉書とポスターのデザインが完成しました。写真をクリックすると、大きな画像でご覧いただけます。

昭和な雰囲気でもステキなトモちゃんですよ。手にする団扇は、昭和15年(皇紀2600年)に日本で開催予定だった、幻の東京オリンピックを祝った絵柄ですよ。こちらも写真をクリックすると、大きな画像でご覧いただけます。

|