雨は夜半にあがったようで、散歩の時間は霧雨程度だったので、傘を持たずに出かけても、結果はオーケーだったね。

これからお天気が回復して、真夏の太陽が顔を出してくるようです。それは良いんだけど、蒸し暑さを連れて来るのは困るよね・・・。

民主党の分裂劇で政府は騒いでいるようですが、造反議員の処分とか、小沢も新党も国民生活に関係無いこと。まったく、困った政府に日本を任せてしまったものだよ。

国民から見れば、民主党執行部とそれに従った者こそ造反議員にしか見えないんだよ。造反議員を処分するとか息巻く前に、我々国民に現政権の信を問えと言いたいよ。

今回の騒動で思ったのが、原稿の選挙制度ってかなりおかしいんじゃないか。比例とは政党名で当選しているってことで、議員個人を特定して当選させた訳じゃ無いんだよね。だから比例で当選した人が離党した瞬間に議員資格も失われるってことだよ。その欠員補充は次点者の繰り上げ、それが本来の比例じゃ無いのかな・・・。これって「一票の格差」よりも重要じゃ無いでしょうか。

どっちにしても、政治家連中もいい加減だよね、奴らに国家国民のためという意識なんて欠片も感じ無い。今回だって、一旦離党届預けるなり、出すなりしていながら、風向きが変わると、やっぱり止めたなんて馬鹿たれも居るし、そんな奴らこそ政治家を辞めろって言ってやりたいけど、受け狙いの選挙公約を信じ、政治家として祭りあげてしまった国民が悪かったんだよね・・。今頃になって反省しても後の祭りなんだけどと、ただただ頭に来るだけ。

いくらここで政治の話題をあげてどうなる訳じゃ無し、デモで訴えても、国民の声が政権に届かない歯がゆさ。一刻も早く衆院を解散してくれ!これが何も出来ない国民の真の声だよ。
先行きの暗い政局に明るい未来は期待できないんだから。

今月9〜10日に開かれる「ほおずき市」の準備が始まりました。去年は、大震災の影響で節電優先で暗い屋台になってしまいましたが、今年はそれを解消して、明るい「ほおずき市」になってくれることを願いたいものです。

なんといっても、この日に参拝すると、「四万六千日間毎日お参りしたのと同様の功徳を得られる」のですから。暗い政局を吹き飛ばすように、この日だけでもパッと明るく盛り上がって欲しいと思ってるんだけどね。

---------------------------------
普段はスーパーとかコンビニなる場所には立ち入ること無いあほまろですが、昨日は、我が家の側に新装になったスーパーがリニューアルオープンとのことで、久しぶりに女房とお買い物です。
そこで大発見!
あほまろの大好物「赤いきつねと緑のたぬき」のスモールサイズがありましたよ。もしかしたらスーパーの新装記念に特注したのかもね。小さくて可愛らしい容器なので、なんか食べるのもったい無いような・・・。

今朝もまだ、夕べテーブルに並べてルンルンしたままですね。

容器を重ねて遊んでいると、ヤマト君が近寄って来ましたよ。

こんなちっちゃな容器、可愛いでしょ、新商品だよ。もうちょっと小さくなったらペット用の「赤いきつねと緑のたぬき」として売れるかもね。

赤いきつねの中には、お揚げが入っていて、たっぷり汁を含ませながらチューチュー吸うんだよ。何度も汁につけてチューチュー吸って、それがあほまろ流、赤いきつねの正しい食べ方なのさ。

そして朝食も赤いきつねでしたよ。おや〜!パッケージがちょっと違ってるよ。コンビニ限定の「ふっくらお揚げ2枚入り」だよ。こっちの方がいっぱいチューチューできて嬉しいね。これって、スーパーとコンビニじゃ、値段が違うってことなのかな・・・。

|