こんな良いお天気、なんか久しぶりですね。お天気は良くても、あほまろの調子は最悪ですよ。昨夜は飲めない酒を強引に飲まされて気分が悪い上に通風の発作も起きてしまったんだよ。

それでも、ナナちゃんの散歩と記録写真は欠かせないので、いつもの時間にいつものコースを歩かなくちゃけいないんだよね。でも、早足で歩けないので、いつもより時間がかかってしまったし。

こんな日に限って、今まで無かった現象も起こってしまったよ。日記を書いている最中に、コンピュータがフリーズ。あぁ、なんか総てが最悪だ。

そうだ、今日から酒を断てばこんなことは無いのだ。よ〜し、あほまろは絶対に誘惑に負けない心を入れ変え、今日から禁酒を宣言するぞ。でも、もうすぐ三社祭ですよね・・・。

頭が回らないと話題も何も浮かんで来ない。ぼ〜っと、ネットでローカルニュースを眺めていると、昨日は山栄一元区長の区民葬が行われたとか、浅草公会堂で開催中の「歌で繋ごう“ありがとう”を浅草から」で、平尾昌晃とスザンヌが「カナダからの手紙」を歌ったとか、平尾昌晃が歌に年齢は関係ないと言ったとか。

それは良いとして、肝心なのが、明日は「歌で繋ごう“ありがとう”を浅草から」の最終日。いよいよ、浅草レヴュー劇団「虎姫一座」500回突破記念「公会堂で逢いましょう」が午後6時より開催されます。まだ、お席に余裕が有るようなので、是非みなさんも虎姫一座を応援してあげてください。今回は、いつものショーと趣向を変え、ABBA(アバ)の名曲を歌いますよ。

それと、どうでも良いことだけど、小沢一郎が控訴され無罪が確定しなくなりましたね。これを気に小沢一郎は政界を引退すべきじゃないのかな。と、これ以上言うとまた文句のメールが来るといけないので止めときましょう。

痛風は、発作的な症状なので「痛風発作」と呼ばれています。そうです、今朝、起きようと足の上からナナちゃんを避けようとした瞬間、足がつってベッドの上から動け無くなってしまったのです。足のつりは痛いのを我慢していれば数分で引いてくれるのですが、その痛さの裏にもう一つの痛さが潜んでいるとは・・・。

たぶん一年ぶりの痛風発作です。たいていの場合、3日〜1週間ほどで、しだいに治ってくれるのですが油断は禁物です。痛い痛いと動かないでいると、痛い期間が更に長くなるんだよ。

もしも、これが1週間以上も続いたとしたら、そりゃ大変なことだよことだよ。三社祭に間に合わなくなってしまうじゃないか。なんとか頑張って自力で治してみせるぞ〜!
痛風は、現代社会にあってさまざまなストレスと闘いながらも、それなりに元気に人生を送るあほまろの弱みなのだ。

話はコロッと変わって、境内の花海棠 (はなかいどう)の実が膨らんで来たよ。

街のあちこちに三社祭の本社渡御マップが張り出されました。これはオレンジ通り商店街の自主制作マップのようですね。

--------------------------------
昨夜は近所の焼き肉屋で、社員と浅写団で古麻呂の結婚祝賀会を開いてあげました。

祝賀会といっても、単なる飲み会でしたけどね、いぇ〜ぃ。

喰った喰った、飲んだ飲んだ、疲れた疲れた。

禁酒中のあほまろですが、みんなから強引にマッコリなんて強い酒を飲まされて二日酔い。もう絶対にマッコリなんか飲まない。

とにかく結婚おめでと。末永くお幸せにと言いたいんだけど、今朝のあほまろ、通風まで来てしまって幸せじゃ無い。

Memo
SONY NEX-7
E3.5-5.6/18-55 OSS
|