雨の朝になってしまいました。といっても、散歩に出かける時には雨は降っていませんでした。そんなことで、いつものワンちゃんたちもほとんどが傘なんか持って来なかったんだけど、浅草寺の開門ちょっと前から本降りの雨になってしまったのです。

おかげで、全身ずぶ濡れになってしまいましたが、カメラだけはジャンバーの中に隠しながら写真を撮ってきましたよ。

あほまろが散歩に使うカメラは、キャノンEOS 5DMarkIIは、防塵防滴機能付きで簡易防水ではありますが、やっぱり濡れると調子が悪くなってしまうこともあるのです。

今朝は、突然の雨でも定点観察を欠かすワケにもいかず、ズブ濡れ覚悟で被写体を狙ったため、途中で何度もエラー表示が点滅、その度にバッテリーを抜いてリセットしなくちゃいけないのです。

それも、全く見えていない東京スカイツリーなんかを撮るからいけないんだよね。たぶん水滴が入って回路の一部が壊れてしまったようです。これを修理に出して、明日からの散歩は予備機で対応しなくちゃいけないようです。でも、レンズも結構ヤバイんだけど、レンズだけは予備が無いので無理してもらいましょうね。

壊れた理由は水滴だけの問題じゃ無いく、解っているのは酷使しすぎです。昨年の散歩の写真をハードディスクの情報で見ると、OKカットだけでも246370カットになっています。1日の平均は約670ショット切っているってことです。これじゃメーカーが保証するシャッター耐久「150000回」を遙かに超えているのですから、しかたがないといえばそれまでなんだけど。

今月末には、EOS 5D Mark IIの後継機、EOS 5D Mark IIIが発売になります。とりあえず1台だけは注文しているんだけど、やっぱりこれにも予備機が必要となるのかもね。

話は変わって、ちょっと気になる記事を読んでしまったので。
俳優の杉浦太陽夫婦が、小学生以上限定の高級レストランに幼稚園の長女を連れて行ったことで異論が相次いでいるようですね。お店のホームページにも「お子様のご入店は小学生以上とさせて頂きます」と書かれているんだけど、芸能人だから特別扱いにしてくれたようです。
これで思い出すのが、昔、札幌に「プレーボーイクラブ」がオープンし、さっそく会員となって利用していました。ある日、仕事帰りに友人とふたりGパンで入店しようとして受付で、ドレスコード違反で断られたことがありました。我々が受付でもめている最中、どやどやとちょっと名の知れた歌手と、その取り巻き4〜5人が入って来ました。それもほとんどがGパンだったのに、係員がにこやかに連中を中に案内したのです。あれは良いのか、受付嬢は、「あちらさまは、芸能人様ですから・・・」、その言葉で頭に来て、それ以降は「プレーボーイクラブ」を利用することがありませんでした。

高級レストランなどでは、小さな子どもは入店お断りとしているところも多いようですが、芸能人こそ影響力がありるので、ダメはダメとか、もっと慎重に扱った方が他の客のために良いんじゃ無いでしょうかね。と、いつものあほまろの呟きでした。

|