またまた雪になってしまいました。雪はこれからが本降りになって、昼過ぎにかけて東京都心でも1〜2センチ程度積もるおそれがあるようですね。日記を書きながら外に目をやると、まるで吹雪だね。

散歩に出かける時間は、雪というより雨交じりのみぞれでしたが、散歩から帰る頃から本格的な雪になってしまったのです。

植え込みはすでに真っ白でしたよ。

手が冷たくてシャッターを押す感覚が鈍っていました。おかげで、手振れも多かったんだよな・・・。

こんな天気じゃ東京スカイツリーなんか、見えるはずありませんよね。

昨日、吾妻橋西詰の都観光汽船浅草水上バス乗り場前に、東京スカイツリー開業までの日数を知らせるカウントダウンボードが設置されたようです。5月22日の開業まで「84日」に迫ってきましたが、開業後は、開業から何日たったかの表示に切り替えるようですよ。

浅草の人にとっては、5月20日の三社祭本社神輿渡御までのカウントダウンとしても使えますよね。表示から2日引けば良いのですから。

三社祭は5月18〜20日までで、翌日の21日は金環日食、そして22日は東京スカイツリーの開業と、今年の5月はあほまろも忙しくなりそうです。

今年の東京マラソンの全貌が発表になりました。
定員3万6000人、申し込みは28万3988人で9.6倍の競争率。
例の10万円以上の寄付してまで参加した人は1743人。
3万6407人の参加者のうち3万5125人が完走で、96%。
経済効果は240億円だったようです。

それにもうひとつ嬉しいニュース。アップルは新型iPadを3月7日に発表するようです。この情報は、先月からリークされていたのでご存じの方の多いでしょうが、リークの一部を載せておきましょうね。
「iPad3」
9.7インチディスプレイじゃ無く8インチディスプレイ。
もしくは9.7インチ版と8インチ版の2種類が出るかも。
バッテリーはかなり大容量。
解像度は1920x1080以上。もしくは今までの2倍の解像度。
A5Xプロセッサ搭載(A6ではない)。デュアルコア仕様。
価格
WiFi版
16GB:579ドル、32GB:679ドル、64GB:779ドル
WiFi+3G版
16GB:669ドル、32GB:779ドル、64GB:899ドル
「iPad2」と、たいして大きな変更は無いようで、画面の解像度が高まっただけのようなので、特に買い換える必要は無いかもね。でも、あほまろはたぶん、いや絶対に買ってしまうんだよな・・・。それより、「iPhone5」を待ってるんだけど・・・。

|