東京の乾燥注意報は36日で終わり、今朝はみぞれ交じりの冷たい雨の朝です。これで、乾いた空気も潤され、暫く静電気に苦しむことが無いと良いんだけど。

今朝のナナちゃん、今年始めての雨合羽を着せられて、廊下で固まっていたのを強引に連れ出したんだよ。ナナちゃんは、何か着せられるのって大嫌いなのです。犬は自然の格好で良いってのは知ってるけど、女房が濡れたナナちゃんを拭くの大嫌い、自分のために着せられてしまうんだよ、まったく(怒)。

あほまろは、だいたい散歩をしながら毎日の日記の話題を考え来るのですが、今朝は雨なので、何の話題も思い付かずに帰って来てしまいました。写真の整理をしながらメールをチェックしていると、ん?、知り合いのA子さんから目を疑ってしまいそうな内容の質問が寄せられていたんだよ。

A子さんに失礼にならないように、とりあえず今日の日記に書いて良いかと連絡をとると、名前を出さなければ良いとの確認がとれたので、面白いから書いちゃいましょうね。

メールの内容を要約すると、「私は、23日からアメリカの知り合いのところに行くことになり、アメリカまであほまろさんの日記は届くのでしょうか。もし、届くようなら弟のノートパソコンを借りて行くつもりですが、私は英語がわからないので翻訳ソフトを買えばアメリカも見られるでしょうか。その場合、どのような翻訳ソフトが良いかを教えてもらいたのですが・・・」

笑っちゃいけないけど、真剣に悩んでいるようでした。インターネットは、全世界で見ることが可能なのです。また、今のパソコンは、ほとんどの言語に対応しておりますので翻訳ソフトなんか必要ありませんというか、あほまろの日記は日本語で書いてるし・・・。アメリカで見ても英語なんかになってませんよ(笑)。
今では、当たり前のようにインターネットを使っていても、みなさん意外と知らないことも多いようですね。

境内に着くと、雨は雪へと変わってしまいました。雪といっても、みぞれ程度なので積もることは無さそうですね。

昨夜、突然の訃報が届きました。
「お笑い浅草21世紀」の座長、橋達也氏(享年74歳歳)が肺炎のためお亡くなりになりました。橋達也さんのご冥福をお祈り申し上げます。葬儀など詳細は解りませんが、後日、お別れの会を開く予定だそうです。

またひとり、浅草を盛り上げようと頑張っていた浅草芸人が居なくなってしまいましたね・・・。橋さんとは、あほまろが学生時代からのお付き合いで、仕事を手伝って貰ったこともありましたね。
「だめなのねー、だめなのよー」「千葉の女は乳搾り」等の流行語を生んだ橋達也さんなのですから。先に旅立ったみなさんを集めて、天国でもお笑い劇団を立ち上げてくださいね。

|