今日も冷たい雨の散歩でした。これで三日連続の雨、イヤになってしまいますね。雨の中を歩くのもイヤだけど、レンズに水滴が付着するのがもっとイヤ。それでもなんとかいつものところを撮ってきましたよ。

気象庁は、発達中の低気圧の影響で西日本から北日本の広い範囲で風や雨が強まり、北日本を中心に大荒れとなる恐れがあるとして、浸水や河川の増水、落雷、激しい突風に警戒を呼び掛けていますよ。北日本だけじゃ無く、東京もかなり激しい雨なんですけど。

一雨ごとに暖かくなる春の雨は楽しいけど、この時期の雨は憂鬱なんだよね。まだ眠たいし体はだるいし、あほまろの身体は休息を求める欲求と不快感でいっぱいなんだよな・・・。

そんなことを考えながら撮る写真って、倦怠感まで写っているような絵になってしまうんだよ。

拭いても拭いても濡れるレンズ。あぁ、こんなことしていないでもっと自由生きたい、「雨の朝パリに死す」って映画のことなんかも思い出してしまったよ。

今朝も落ち葉が積もっていたけど、寒くて冷たい雨の中、じっくり観賞する気分にはなれなかったよね。ただ惰性で写真撮ってきただけ。

本堂前も暗いし冷たいし、レンズも濡れてるし、ナナちゃん震えてるし・・・、と、思った瞬間!

地震だ!携帯電話から警告音が鳴り響きましたよ。千葉で最大震度5弱だって。震度3がおよそ0秒後とか言ってるけど、浅草寺境内で揺れは全く感じ無かったよ。

憂鬱な朝って、いろんなことが起こるんだな・・・。でも、雨で折れかかった気持ちを持ち直して、前向きに行きましょうね。

人は1人では生きていけないし、心開いて会話できる相手や前向きな話ができる相手や仲間が必要なんだけど、雨の散歩はナナちゃん相手じゃ会話にならないし・・・。誰かといっぱい話しをしたい気分になっていたんだよ。

気持ちがへこんでいる時は、とにかく前向きな話ができる人と楽しい話をするのが一番だよね。人間には、会話という素晴らしい手段があるので、落ち込んだ気持ちも会話中は余所に追いやられてしまうんだよね。と、ナナちゃんに話しかけてみたんだけど・・・。

さて、戯言を言ってる場合じゃ無い。 張りつめている気持ちの糸が切れないうちに、今日も仕事だ仕事だ。

その前に、日記を早く終わらせなくちゃ。いつも、それが問題なんだよな・・・。

|