蒸し暑い朝が続いています。9月に入って真夏日は今日で10日目になるようですね。でも、来週は台風の影響で雨の日が続くようです。

今日は、古麻呂の故郷、目黒碑文谷八幡例大祭にいかなくちゃいけません。そんなワケで、今朝はもう時間切れになってしまいました。とりあえず、いつもの写真だけでもご覧ください。








-----------------------------------------
第4回下町コメディ映画祭りが始まりました。昨日は恒例にレッドカーペットです。浅草ジンタの演奏と、台東区のユルキャラたちも出演者をお出迎え。

虎姫に迎えられて、最初に登場はいとうせいこうさん。

実行委員長の台東区長。

浅草観光大使の内海桂子さんを始め出演者が次々やて来ました。

良く判らない外人さんも来てたよ。

司会とライブのポカスカジャン。

何故かガリガリ君のCMの宣伝?

サラリーマンNEOの出演者のみなさん。

レッドカーペットを終え、浅草公会堂で記念撮影。

我が虎姫一座も踊りを披露しましたよ。

コメディ栄誉賞を受賞した伊東四朗さん。この前にオレの手形があるんだ。
「第4回したまちコメディ映画祭in台東」の開催に合わせ、多年にわたり“笑い”を通して多くの人々に元気に与えた喜劇人らを映画祭が顕彰するもので小沢昭一(82)、コント55号、故谷啓さんに続く栄誉。吉住弘台東区長から賞状や米1俵の目録などを手渡され「下谷神社のそばで生まれた私にとって浅草はふるさとのようなもの。その浅草で賞を頂けてとてもうれしい」と喜びをかみしめた。 (スポニチ)

虎姫一座と浅草ジンタのみなさん。

虎姫一座は両端に別けられてしまったんだよね。

サラリーマンNEOの舞台挨拶で映画祭のスタートです。

|