寝坊をしないようにとの想いがそうさせたのか、今朝の目覚は午前3時半ですよ。ここで二度寝は絶対禁物、おかげでベッドの中で原稿一本仕上げちゃったよ。

世界第2位の経済大国になった中国の技術は先進的なのでしょうか。浙江省温州市で起きた高速鉄道事故は、落雷で設備が故障したための天災だっただけなんだって。

また、中国鉄道省が生存者がいる痕跡はないと断定し、捜索を打ち切った後で幼児が救出されたことについては、あれは奇跡だったんだって。

今年初めに高速鉄道網を推進してきた鉄道相が汚職疑惑で解任されてからは、「中国の技術は先進的であり、今でもそれを確信している」ようです。でも、日本人は恐くて乗れないよね。

日本の新幹線が開通して47年が経ちます。その間に、阪神・淡路大震災、新潟県中越地震、そして今回の東日本大震災と三度の大震災を経験してきましたがそれでも死傷者は皆無。山陽新幹線福岡トンネルにおいて、通過中の列車に対しコンクリート片が落下し屋根が破損した事故や、岡山新幹線運転所内で過走して脱線した事故など小さな事故起こっていますが、未だに重大な事故を起こっていませんよね。

それで、日本人は「新幹線の安全神話」を信じきっているといっても過言では無いでしょう。それが、このところしょっちゅうニュースを賑わす中国高速鉄道(新幹線)の事故に、「新幹線」の言葉は使ってもらいたくないよね、一緒にして貰いたく無いってこと。

今朝の中国新聞「新京報」には、「中国の高速鉄道の運転士は訓練期間が短すぎるのではないか」と問題提起した。日本の新幹線は少なくとも半年の訓練期間を経て運転士になるが、中国ではわずか10日の訓練で高速鉄道の運転士になった例もあるとして安全性に疑問を投げかけています。

今回の事故で、中国国民もやっと共産党の管理下で誠意のない対応が見えて来たようですね。なんあっって、いまだに犠牲者の数すら特定できていないのですから。

ネットで中国のニュースを探っていると、面白い話題を見付けましたよ。中国国内の「偽アップルストア」の報告です。詳細は、こちらのページでご覧頂くこととして、中国人ブログんは、「アップル製品は高価で、もともと中国で製造されているのだから、模倣されて当然だ・・・」そんな意見も掲載されているようです。

それ以外にも、北京五輪の時にはミッキーマウスやキティちゃん似のマスコットが反乱、道には日本車や欧米車のコピー車があふれ、PCソフトの違法コピーは当たり前。これで、日本を抜いて世界第2位の経済大国になったって、ほとんど意味がないんじゃないのかな・・・。
中国の実態を赤裸々に綴ったホームページを見付けました。世界第2位の経済大国の現状、暇つぶしに如何ですか。

--------------------------
「30坪の秘密基地」、今日から新企画の展示でご覧いただけます。

『SIGMA・カメラの歩み展』を開催中です。

圧倒的な臨場感を演出する正真正銘の「最高画質(4600万画素)」SIGMA SD1で撮った、写真家仲程長治氏の 「祈りの海・天空への架け橋」写真展も同時開催す。

SIGMAが誇る、500mmでF2.8を実現した世界初の大口径超望遠ズームレンズ「APO 200-500 F2.8」の現物を展示中。

会期中は、希望者にSIGMAキャノン用とニコン用のレンズ貸し出しと、SD1の体験撮影も用意しております。

夏休み中は、がらっと雰囲気を変えた「30坪の秘密基地」、これからいったいどんな展示が行われるのか、ホームページから目が離せませんよ。

|