雨もあがって、ポカポカ陽気の朝になりましたが、

空全体が霞んでいるようです。昨日の雨が蒸発しているのでしょうかね・・・。

昨日の不信任案の茶番劇は、笑うに笑えないよね。あの政党、いつまでも裏から小沢にコントロールされているようで、国益よりも自身の延命を優先するバ菅総理も苛ついているでしょうね。

あの連中、誰も本音が言えずにウソばっかり、ルーピーのウソつきがウソをついてはいけないと言っても迫力が全くないし、ウソつきばかりの民主党に命を預ける我々日本国民も命がけだよ。

「ウソつきは民主党の始まり」って言葉を、今年の流行語大賞に水洗しましょう。ん、水に流せって・・・。

「政争してる場合か」内閣不信任案。「否決当然茶番劇」 (朝日新聞)

「一定の役割が果たせた段階で、若い世代の皆さんに色々な責任を引き継いでいただきたい」と語ったバ管総理、昨日深夜の記者会見で、福島原発事故を収束させる責任があると語り、年末近くまで退かない可能性のあることを示唆してたよね。それじゃ、今回の茶番はいったい・・・。

バ管総理じゃ事態が収拾しないから、代えようとしたのに、収拾
するまでとは、不信任は乗り切って、どこまで国民を騙し続けるつもりなのでしょう。

あぁ、こんな日本に誰がした。

---------------------------------------------
「三十坪の秘密基地」の大番頭さん、30才になったところで、これから「三十才の秘密基地」と名称を変えたいとの提案でしたが、即却下。
とりあえず誕生日だけは、おめでとう。

Memo
iPhone2 |