ナナちゃんおかえりなさい。ヒロちゃんドアの前で待ってたよ。

ナナちゃん雨でびしょびしょだね・・・。

シーベルトがベクレルしちゃうっておかあさんが怒ってるよ。タマちゃんです。

シーベルトには、なるベクあたらない方が良いってことで、ベクレルって言われているんだよ。

また、ヤマト君が適当なこと行ってるし・・・。ベクレルは放射能で皮膚がメクレルって言葉が訛ったんだよね。

ヒロちゃんのば〜か!

ベクレルとは、放射能の強さを測る単位で、シーベルトは人間が放射線を浴びたときの影響の度合いを示す単位なの。

おかあさんが間違って使うから、みんなも勘違いをしているのさ。

雨に混じる放射能は微々たる量、心配なんかしなくても良いのに、まったく神経質なんだから。

でも福島第1原発3号機の取水口付近から高濃度の放射性物質を含む水が海へ流出したベクレルは問題だよね。

海に20兆ベクレル流出、がれきは千ミリシーベルト・・・、

海に毎時約6トンで、全部で約250トンも流してしまったんだよ。

これからお魚も食べられなくなってしまうのかな・・・。ヤマト君も聞いてたんだ。

生物学者が、雨によりも汚染された海域の魚が恐いってテレビで言ったんだよ。

そっか、それであほまろは魚を食べるのは自殺行為だって言ってるんだ。ヒロちゃんもそんな滑降して、もしナナちゃんが動くと、それこそ自殺行為じゃないの。

今朝の浅草神社、突然の雨で逃げ出してきたマロちゃんです。

雨でもお腹が空いてるので・・・、ミーちゃんがにゃ〜んと出て来たよ。

もうすぐ餌おばちゃんが来てくれますよ。

------------------------------------
6月7日(火)〜18日(土)、EIZOガレリア銀座で、あほまろ写真展「待ってたよ。その後、」を開催いたします。

写真集「待ってたよ。〜北海道犬ナナちゃんと野良猫ヒロちゃんの早朝ものがたり〜」
徳間書店 定価1200円(税別)お求めはお近くの書店で。

|