「みみず出ずる」、みみずが地上にはい出てきて、あちらこちらで目にするようになる季節をいうのです。

みみずは土を食べ、土の中の有機物や微生物、小動物を消化吸収して、粒状の糞を排泄します。それによって、土壌中の通気・保水・排水(透水)を高めてくれ孔隙を大きくし、土中の酸素量を増やしてくれるのです。

都会には土が無くてミミズも住めないんだよな・・・。
出るやいなミミズはアリに引かれけり。(小林一茶)

ハナちゃんのおとうさんも、ちいさい頃、みみずにおしっこをかけるとチンチンが腫れるって聞いたことあるでしょ。

それはね、農業にとってミミズは益虫なので大切に扱いなさいって教えなんだよ。ジョイ君のおとうさんはいってなかったけど、そうなのかもね。

ミミズは、土の中の重金属や農薬などの薬剤を生物濃縮してくれるのです。一説には、放射性物質も除去してくれるとか。生物界に存在しない毒物を撒き散らす人間の罪を拭い去ってくれるのかも。

みんなでミミズを大切にしましょうね。バニラとショコラが走ってきました。

ジョイ君のおとうさんからおやつを貰いましょう。でもミミズじゃ無いよ。

シージェイ君も来てますね。

みんなを見付けて喜んだよ。

シージェイ君は、ハナちゃんと遊ぶのが好きなんだよね。

子どもたちは大きなワンちゃん苦手です。

ようやくココアちゃんがやって来た。

雨なので、今朝のワンちゃんこれだけだったね。

少なくてもブログ写真は欠かせません。

予報によると、明日も雨のようですね・・・。

メグちゃんも来てました。

「ワンちゃんリンク」はここにまとめます。ワンちゃん仲間のブログ、これからもどんどん増やしていきましょう。
ココアのブログ「まるごとココア」
ロッタちゃん家の「丸大自動車ブログ」
ジョイのブログ「しろシュナ」
|