![]() |
|||
|
|||
平成21年3月2日(月) 旧暦2月6日先勝 |
|||
![]() |
|||
『今朝の浅草』 | |||
このところ雨や曇りが続いていましたが、今朝は綺麗な青空が広がっています。こんな朝はいったい何日ぶりでしょうかね。確か、先週の日曜日(2月22日)以来ですから9日ぶりの晴天ってことになるのでしょう。 |
|||
『今朝の雷門』 | |||
|
|||
『今朝の宝蔵門』 | |||
|
|||
|
|||
『今朝の本堂』 | |||
|
|||
『今朝の境内』 | |||
![]() ![]() ![]() まだその姿を保っている「おもいのまま」です。 ![]() ![]() |
|||
『春の伝法院』 | |||
とっても良いお天気、伝法院のお庭に白い桜の花が満開になったとのことでココアちゃんのおとうさんに撮らせていただきました。これは、大島桜とは違って葉が出ていないので、江戸彼岸の一種なのでしょうかね・・・。 あほまろは桜の種類を確かめるために利用しているのは、「多摩森林科学園」のホームページです。関東近隣で咲く桜を写真で公開されているのでご覧ください。 ![]() 始めてお庭に入ったナナちゃん。慣れない場所だったのでちょっとオドオドしてたようでした。 ![]() いつも見ている五重塔も角度を変えると古都の雰囲気になってしまいましたね。 ![]() 浅草のど真ん中とは思えない光景ですね。 ![]() 浅草でふきのとうが見られるなんて・・・。 ![]() 奈良猿沢の池・・・、みたいでしょ。 ![]() あちこちで白い桜の花が満開です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ここが本当に浅草である証拠、奥に浅草公会堂が写っているでしょ。 ![]() 自由に走り回っていたココアちゃん、いったい何を見つけたのかな。 ![]() そっか、池に自分の顔が写っているのを見つけたんだね。 ![]() ナナちゃんは水に慣れていないので、恐がって池の側には近づいてくれませんでした。 今度は、しだれ柳が満開になったらまた撮らせてもらいますね。 ![]() |
|||
|
|||
『今朝のワンちゃん』 | |||
九日ぶりの晴天で、影もくっきりですね。 |
|||
|
|||
|
|||
『江戸流しびな』 |
|||
|
|||
|
|||
|