![]() |
|||
|
|||
平成21年1月6日(火) 旧暦12月11日仏滅 |
|||
![]() |
|||
『今朝の浅草』 |
|||
昭和から平成になって、明日で満20年になります。あほまろは、その日の出来事、今でも鮮明に覚えています。当時の官房長官、故小渕恵三さんが「新しい元号は、平成であります」の言葉と共に掲げられた「平成」の文字を見て、時代が変わる意識がしなかったのは、どうしてでしょうかね。そして、17日から8日に変わる瞬間のはテレビ画面には時計の文字盤が映し出され、時報と共に画面は富士山の画像に切り替わり「平成」という新元号が浮かび上がってきましたね。そして、厳かなアナウンサーの声で「昭和が終わり、平成元年が始まります」。あの時は、新年を迎える爽やかさとは異なり、先の見えない暗い時代に突入するような、そんな不安の方が大きかったですね。案の定、その後のバブル崩壊をきっかけに、日本は大きく進路を失いつつ迷走し続けているのです。 |
|||
『今朝の雷門』 | |||
|
|||
『今朝の宝蔵門』 | |||
その2分後、かなり日が上がったようですね。 |
|||
『今朝の本堂』 | |||
|
|||
『今朝の境内』 | |||
|
|||
![]() ![]() ![]() 境内に日が当たるのは、周りにビルが多いので日の出から約10分後です。 ![]() ![]() 西の空も明るくなって、ハトが寝床から帰ってきましたよ。 ![]() |
|||
『今朝の浅草神社』 |
|||
|
|||
『今朝のワンちゃん』 | |||
今朝もお留守番のモモちゃんです。最近は、部屋の中で用を足すようになってしまったので、あほまろの書斎の臭いこと・・・。でも、モモちゃんなので、当然、我慢してあげますよね。 |
|||
|
|||
|
|||
今朝の写真 CANON EOS-50D,Canon EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS TAMRON AF18-270 F3.5-6.3 Di2VC 撮影枚数249枚 |
|||
|