![]() |
|||
|
|||
平成20年7月15日(火) 旧暦6月13日赤口 - 盂蘭盆会 - |
|||
![]() |
|||
『今朝の浅草』 | |||
モモちゃんと一緒に歩けるのもこの後、どのくらいでしょうね・・・。暑さがゆるんだ今朝の散歩、相変わらずではありますが、トロトロ、ノロノロ。モモちゃんペースに合わせて歩いてきました。そうなんです、モモちゃんは自分のペースに合わせてくれるとしっかり歩いてくれるのです。それにイライラして急がせると嫌だとばかりに座り込んでしまう。でも、浅草寺本堂前であほまろを待っててくれるみなさんがいらっしゃるので、総てのコースをモモちゃんのペースに合わせることは出来ないのですからね・・・。今朝も、仲見世だけは抱っこして急いだのでした。 |
|||
『今朝の雷門』 | |||
|
|||
『今朝の宝蔵門』 | |||
|
|||
『今朝の本堂』 | |||
|
|||
『本堂から宝蔵門』 | |||
![]() |
|||
『本堂から宝蔵門の大提灯』 | |||
|
|||
『今朝の境内』 | |||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
『今朝のワンちゃん』 | |||
女房の友人がサミットで有名になった洞爺湖にお住まいです。サミットを終え、ほっとしたとの電話の会話の中で、あほまろの日記を見てくれているとのことでした。おまけに、いつも同じ洋服で散歩しているってのも知ってたようです。それに驚いた女房、今朝はちゃんと(といっても貧乏たらしいですけど)した一丁来着てきましたよ。おまけに、ブスなのにブスでなく、デブなのにデブには撮らないでだってさ。写真は正直しか写らないっての知ってるだろうが・・・。 友達におはよう!って手を振っています。 |
|||
『ゆめまち観音・監督日記』 |
|||
ゆめまち観音の撮影風景が東京新聞の社会面で紹介されました。 狭い路地は模型で表現するのは簡単ですが、撮影となるとこれがまた大変な作業なのです。どんなに狭くてもカメラを入れなければいけないし、おまけにカメラを振らなければいけないのでね。 |
|||
今朝の写真 CANON EOS-40D,Tamron Zoom AF28-300mm F3.5-6.3 Di VC Canon EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM 撮影枚数123枚 |
|||
|