
いよいよ「高輪ゲートウェイ駅」の工事が始まりますね。

♪8時丁度のあずさ5号で、私は私は、あなたから旅立つのですぅ〜

あずさ5号と聞くと、ついついあの歌を口ずさんでしまうけど、あれは、あずさ2号だったかな。

あほまろはどうもこの顔は好きになれない。

平日なので車内はガラガラ。

甲府駅よりバスで昇仙峡に向かいました。

とりあえず、ロープウェイでてっぺんまで行って、それから遊歩道の下りを歩いて楽みしました。
昇仙峡はこの方が楽だと、ガイドブックに記されてたのを実践して良かったです。

富士山が望めましたが、この直後から雲に覆われてしまいましたよ。

とりあえずパワースポットに詣でました。


ロープウェイでを降りて、

名物金の鯉を見て、

昇仙峡をだらだら下って歩いたのでしたが、誰もが知る昇仙峡なので鉄道とは無関係なので、案内はスルーしますね、写真だけでもお楽しみください。














































































昇仙峡口からバスで駅に戻りました。

甲府駅にお召し列車に使用される「なごみ」が停車してましたよ。

--------------------------------------
今朝は、久しぶりのお蕎麦を食べて出かけましたが、

新宿駅でもついつい立ち食い蕎麦屋に入ってしまい、久しぶりのお蕎麦を食べて旅の出発でした。久しぶりのお蕎麦をいっぱい食べたので、この日は二万歩も元気で歩けたのですね。

でも、せっかく甲府まで来たので、いつものホウトウは嫌いなので、久しぶりのお蕎麦にしたんだけど、ちょっと不満でしたよ。
だって、店の前に、新そばの幟りを見て入ったのに、ちょっと香りが悪いので聞いてみたら、うちはまだ新そばじゃ無いんだって。幟りの事を言うと、あれは年中出しているってよ、ニャロメ!
久しぶりのお蕎麦なのに、はっきり言って不味く感じてしまいましたよ。

Memo
iPhone 11Pro MAX
|