今朝の外気温は14℃、昨日より8℃も低かったけど、風が無かったので体感的民は昨日よりも暖かく感じましたよ。

世間では明日からゴールデンウィークが始まるようですが、明日の初日は雨になりますよ。

あほまろはゴールデンウィークとは無関係な日々を過ごしているので、たとえ雨でも風でも、いつもの散歩は続くのです。

昨日は、事故から4日目になって、ようやく「知床遊覧船」社長の記者会見が行われましたが、開口一番、「皆さん、この度はお騒がせしまして大変申し訳ございませんでした」と土下座をしましたが、いったい誰に向かってのお騒がせしましたなのでしょう。

まずは、遺族の方々への謝罪、そして現在も救助にたずさわっている関係者に感謝してから、自らの責任を、報道陣にお騒がせをして申し訳無いではないのでしょうかね。

会社の利益のため無理に出航を命じたのに、責任を船長と急変した天気に転嫁しているようでしたね。それと、わざわざこんな先端の知床まで来たので、出来る限り運行してほしいっとお客さんも思っているので、運行するしか無かったとも言ってましたが、会見の内容を精査すると、責任は私(社長)にあると言いながら、出航の判断は船長になると、本心では自分は悪くないとの思いが見え見えでしたよね。

過去、同様の様々な事故では、社長自ら捜索に出向く姿もありましたが、今回の社長は、四日間も雲隠れをしながら、お騒がせしましたは無いですよね。もし、冷たい海に潜って行方不明者の捜索活動にあたっていたら、会見が遅れて申し訳ございませんでも、マスコミも事故に対する社長の真摯な姿勢を評価したことでしょうね。
この社長は、死人に口無しを良い事に、総て船長の責任で済ませるつもりのようでした。
行方不明の方が早く見つかりますように、二度とこのような悲惨な事故が起こりませんように、お願いいたします。

おはようございます。今朝は開門2分前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。

子育地蔵さま、わが家の子どもたちと犬と猫の安全をお守りください。

瓜生岩子像。

境内のツツジ。










奥山の梅の実。





みなさん、明日からのゴールデンウィークをお楽しみください。

ゴールデンウィークに突入しても、病人に休日はございません。あほまろは今日も明日も明後日も、妻のケアに明け暮れるのであります。

-------------------------------------------------------
夕べの睡眠は81%でした。

おはようナナちゃん。

おはようヒロちゃん。

朝のお食事ですよ。

今朝の朝の朝食は、昼食みたいなランチボックスの弁当風味。

昨日の東京スカイツリー。

あほまろお帰りなさい。

夜の夕食のランチは、牛丼風味晩酌付。たまにはちょっとだけ呑んでも良いでしょ。

ナナちゃんはもも肉ですよ。

Memo
iPhone 12ProMAX |