今日は月曜日ですが酷暑の時期を現す「土用丑の日」ですが、鰻はハイカロリーなので、身体に悪いので食べさせて貰えないのであります。

そうです、今朝も酷暑なのです。午前4時半に散歩に出ましたが、外気温は既に27度で、うだるような暑さの中を歩いて、身体はもちろん帽子の中まで汗だくになってしまいました。

昨日は北海道でも35度を超える猛暑になったようですね。JR千歳線では、猛暑の影響で新札幌駅の構内でレールにゆがみが見つかったため、午後2時半前から札幌と新千歳空港の間ので上下線で運転を見合わせたようです。

レールが変形するほどの高温、北海道で考えられない事態だったようですが、今日も昨日同様の最高気温が予想されているので、北海道以外でも運休する列車が増えるかもしれませんよ。

今年のカレンダーには「海の日」で旗日になっています。きっと、勘違いして休む人もいらっしゃるでしょうね。これもみんな、国民の命より大切な東京オリンピックを開催するため、国民は命を犠牲にしてでも協力しなくちゃいけないタメの変更なのですよね。

今朝も早朝の浅草寺境内にマスク無しで大声で話しながら歩いてきた外国がいました、怖いので、すれ違わないように仲見世から逸れて歩きましたよ。

海外ではワクチンを打ったらマスクはいらない国も有るようなので、東京オリンピックが始まったら益々マスク無しの外国人が増えるかも、すれ違いに気をつけましょうね。

おはようございます。今朝は開門1分半前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。

普段はツツジの茂みでこちらからは望めない影向堂のお庭の石橋ですが、茂みがバッサリ刈り取られてしまったので、今はその全貌を望むことができるようになりました。

椿は切られなかったので、実は安泰です。





サルスベリの花に蜂が群がってましたよ。

これから34度まで上昇するようなので、熱中症には気をつけましょうね。

7月16日〜9月26日まで、浅草を舞台に「鬼滅の刃」の世界が広がっています。

何の意味か良く解りませんが、並んだ幟は登場人名なのでしょうね。

今日もあほまろは、秘密基地に引き籠もってますよ。

-------------------------------------------------------
夜中にナナちゃんが騒いでよく眠れなかったのに、睡眠度が86%ですって。

わが家から望む今朝の朝焼け。


おはようナナちゃん。おはようヒロちゃん。

夕べは騒いでいたので、まだ眠たいようですね。

散歩の帰りにナナちゃんと遇いましたよ。

今朝の娘メシ。久しぶりのお蕎麦と茨城から送って貰ったトウモロコシ、残念ながらこれでお終いなんだってさ。

晩ご飯はチキンラーメンだったけど、一人前は多いので娘と半分っこだってさ。ほんとは全部食べたかったのに・・・。

Memo
iPhone 12ProMAX
|