今日から3月、上空に暖かい空気が流れ込む影響で気温も上がるようで、東京は18℃のようです。

今朝も暖かかったので、スギ花粉の飛散も多かったですね。くしゃみと鼻水でマスクがビチャビチャで気持ち悪かったよ。

3月3日はナナちゃん15才の誕生日ですよ。毎年ナナちゃんの誕生日を境に、少しずつ寒さが緩んで来るのです。今年は、桜の開花も早そうですね。

今日から大阪など6府県で「緊急事態宣言」が解除になりましたが、新コロが収まったワケじゃありませんよ、これからも不要不急の外出自粛やイベントの開催制限は継続してもらいたいですね。

東京都では、昨日の新コロ感染者が新たに329人確認され感染者数のリバウンド状態のようなので、3月7日までの緊急事態宣言は延長されるかも知れません。小池百合子知事も都庁で報道陣の取材に「下げ止まりどころか、残念ながら増えている。今必要なのはとことん徹底して人流を抑えていくことだ」と述べていました。

そんな状況で、解除された関西から大勢の人にやって来られたら、感染者が再び増える可能性だって有るので、関西からの不要不急の外出は控えていただきたいですよね。いつも我慢を強いられるのは首都圏だけなんだからね。

今朝の「アマエビ」。

今日の月は「居待月」。やや遅く出るので座って待つ月なんだって。先人たちは、季節や風情に思いを馳せて、様々な名前をつけたものですね。

おはようございます。今朝は開門2分半前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。

東京は夕方から雨の予報ですが、小雨なので傘なしでも心配なしのようです。

あほまろはいつもの秘密基地で引き籠もっておりますよ。

-------------------------------------------------------
お帰りなさい。

今朝は暖かかったでしょ。

山神さんもおはよう。

ナナちゃんのお誕生日が近付いてきたので、今朝は久しぶりのお蕎麦にしましたよ。山形のお蕎麦は乾麺でも美味しいですね。

昼食は何にしようかなと、コンビニを覗いたら弁当すべて売り切れていたので、久しぶりの餃子とおむすびを買いましたが、日本一の浜松餃子とはカレーとうんこ程も大違い、団子のようで不味かったし・・・。

ヤマト君が居なくなった晩酌。たまにはお肉も良いもんだけど、大好きな鰊の飯寿司少なすぎ。

Memo
iPhone 12ProMAX
-------------------------------------------------------
今年3月より新コロ自粛で暇を持て余し、久々にコレクション関連本を一冊仕上げました。
「紙モノ・コレクション大百科」(切手の博物館)定価1500円(税別)
書店で見かけたら立ち読みしてね。Amazonでも売ってるよ。

|