寒い、更に北風ピューピューで寒さが倍増だったよ。あほまろは風邪ぎみまので、しっかり防寒しなくちゃいけませんね。

あほまろは昨日、秘密基地で昼寝をしている間に風邪をひいてしまったようなので、葛根湯を飲んで大事に至りませんでしたよ。

しかし、腰痛で腰が痛む腰痛には葛根湯は効かないようだけど、肩こりの治療には良く効くと言われてますね。それも、いわゆる五十肩に効果が有ると言われるけど、七十肩は手遅れなんだってさ。

人間、七十を過ぎると体中が壊れてしまいます。特に、腰が傷む腰痛だけは、どんな名薬もダメなので、とにかく歩き回るのが一番の治要薬だと、死んだ婆さんが言ってたので、あほまろは痛くて辛くても毎朝欠かさず歩き回ることにしているのです。

今朝もベッドから起き上がる時に腰に痛みを感じたけど、いつものことなので、とりあえず壁につかまりながら家の中で腰をならしてから、いつもの散歩に出かけましたよ。

そして、いつものコースを写真を撮りながら。約2時間の散歩の往復で一万歩を達成しましたよ。浅草寺本堂周遊中に仲良し二人にもお会いしました。いつも早朝から楽しそうで羨ましいね。
あほまろはいつも話し相手も居ない孤独な散歩なので、今朝からポケットにゴープロを入れて、録画しながら単独中継を楽しむことにしたのです。これってとっても楽しかったけど、他人には絶対に見せられませ聞かせません。

今朝の「アマエビ」ともおしゃべりしましたよ。

河津桜もそろそろお終いだね。



おはようございます。今朝は開門2分前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。

三本足のカエルと、世間話。

ここでは、山神さんの中継風コメントでした。

浅草演芸ホール前に大勢の人が、何かロケ中のようですね。

早いもので、園芸用の桜が咲いてました。



寒いので外出なんていたしません。秘密基地に引き籠もって、緑のたぬきでも食べてましょうね。

-------------------------------------------------------
今朝の睡眠は83%。何か夢も見たけど、どんな夢だったのか忘れてしまった。

大切なカメラ、まだ若いのにもうハゲてきました。

おかえりなさい。

ナナちゃんお散歩をさぼってしまったんだよ。

あほまろ、おかえりなさい。

寒いので、朝ラーだってさ。たまには、久しぶりお蕎麦が食べたかったのに・・・。

昨日の昼食は、旅にでれれ無いので、近所の食堂から新潟名物たれかつで、旅気分でした。

ヤマト君が居なくなった晩酌。風邪気味なので、こんなの買ってきたよ。

酒を避けて、体力付けて休みました。

Memo
iPhone 12ProMAX
-------------------------------------------------------
今年3月より新コロ自粛で暇を持て余し、久々にコレクション関連本を一冊仕上げました。
「紙モノ・コレクション大百科」(切手の博物館)定価1500円(税別)
書店で見かけたら立ち読みしてね。Amazonでも売ってるよ。

|