寒い朝でしたが、今朝は仲見世の照明が点きっぱなしで独占状態だったので、寒さも忘れてあっちこっち写真を撮りまくりましたよ。

約200メートルの仲見世、いつもは真っ暗で全体が見えなかったけど、今朝はたったひとりで歩いたという証明が出来ましたよ。早朝はいつもこんな状況なのですよ。

今日は1129で、「いい肉の日」と、「いい服の日」ですね。だから何なの、それを言った者の勝手なのさ。何はともあれ、今週は太平洋側は日差しの届く日が多くなる予想だってよ。

今朝は散歩の途中からカメラの具合が悪くなってしまって、いつもの定点観察を撮れなくなってあせってしまいましたよ。慌てると冷静な考えも出来なくなって、ただイライラするだけ。結果は何がいけなかったのかは、撮影中に指が余計なボタンを押してしまうことでしたよ。

誰も歩いていない仲見世を撮っている時は良かったのでしたが、

帰りに、いつもは使わないHDR設定をオンにしようとしたのに、ISO感度をいじってしまったことが原因だったのでした。

設定を冷静に見なおせば一目瞭然なのに、あせる態度がいけなかったのですね。おかげで、帰りの境内と、いつものワンちゃんまで撮り逃してしまいましたよ。

あほまろが仲見世を通り抜けると、今度はカンズ姉妹が雷門まで独占しておりました。手前から奥の大提灯まで約200メートルですが、望遠レンズで距離を詰めたのでそうは見えないでしょ。

凶は競馬のジャパンカップで、三冠レースをすべて制した3頭が出場するようなので、あほまろはアーモンドアイに賭けてみますよ。もし、勝ったらチョコレートでも買おうかな、もちろんアーモンドが入ってるのをね。

今朝もナナちゃん元気に歩いて来ましたよ。

今朝は「環天頂アーク」が出現したようですが、浅草では見られませんでした。

おはようございます。今朝は開門約4分も前にやって来た野崎さんに慌てましたよ。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。

全国的に寒い一日のようなので、外出せずに新コロ感染を避けましょう。

-------------------------------------------------------
相変わらず人間には慣れてくれないヒロちゃんですが、いつも気になって高いところから見ているのです。

今朝はいつもの朝ラー、たまには、久しぶりのお蕎麦でもつくれよな。

ヤマト君が居なくなった晩酌はつまらんので、そろそろ禁酒だ、ニャロメ。

Memo
iPhone 12ProMAX
-------------------------------------------------------
今年3月より新コロ自粛で暇を持て余し、久々にコレクション関連本を一冊仕上げました。
「紙モノ・コレクション大百科」(切手の博物館)
書店で見かけたら立ち読みしてね。アマゾンでも買えますよ。
11月15日発売:定価1500円(税別)

|