急に涼しくなりましたというより、寒い朝になりましたの表現が正しいかな。

晩秋も終わっていよいよ初冬の雰囲気ですね。これからは長袖の出番、衣替えですね。

浅草寺の開門時間も冬時間、10月1日より3月31日までは30分遅く、6時半開門となるのですよ。

あほまろは大相撲で新入幕の翔猿を応援していましたが、結果は関脇正代の優勝で幕を閉じましたが、どっちも日本人で安心しましたよ。

正代は熊本県出身力士として初の賜杯を手にしたそうです。それよりもしこ名「正代」は、自分の名字なのだそうです。

ニュースで、熊本県出身者として初の優勝を祝う祖母の正代正代さん、読みは「しょうだい・まさよ」さんが話題になってましたよ。これからが、日本人横綱の誕生に期待しましょう。

本堂前の敷石張り替え工事の進行状況をお伝えしております。



今朝はナナちゃんも来ましたよ。

涼しくなったので、元気に歩いてました。

おはようございます。今朝は開門1分半前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。

今日は澄んだ青空が広がり秋らしい天気になるようです。

奥山門の移設工事が始まるようです。現在地より約20メートル下がるのですよ。

あほまろは、病院に行かなくちゃいけないので、今日は秘密基地には引き籠もれません。

-------------------------------------------------------
ヤマト君の朝飯前。運動会じゃ無いんだから、朝っぱらからおむすびなんて喰らえるか。

ヤマト君の晩酌。二日続きで山形の大鍋芋煮のお裾分け。なんか、そろそろ飽きてきたので、たまには久しぶりのお蕎麦でも食べたかったな、ニャロメ。

Memo
iPhone 11Pro MAX |