おはようございます。朝から雨が降っていたのであほまろの散歩中止しなので、ナナちゃんはお家の近所で用足しをしましたよ。

散歩をしないヤマト君は、久しぶりにお顔を綺麗に洗ってもらったので、顔の憎らしさに変わり無いけど、綺麗になった10才だよ。

ヒロちゃんはいつもお顔は綺麗な11才。

そしてナナちゃん14才が、我が家の仲良し3匹の老犬と老猫なのさ。

ヤマト君は仲良しじゃ無い、ニャロメ。

ヤマト君は天気予報には興味無し。

ヤマト君の朝飯前。朝っぱらからタラコ一腹に焼き魚とお新香、味噌汁と卵ご飯の組みあわせは、まるで寅さんの質素な朝食だけど、足りないものがある。
どうせ真似るなら、「暖かい味噌汁さえありゃ充分よ。あとはお新香、海苔、タラコ一腹、 辛子の利いた納豆。 これにはね、生ねぎ細かく刻んでたっぷり入れてくれよ。 あとは塩昆布に生卵でも添えて くれりゃあ何にも要らねぇな」と、同じくしろ。

あほまろ君の晩酌。たまには超久しぶりに近所の寿司屋に行ってみたけど、新コロ感染地から戻ったら、二週間は自宅待機してから出て来いと言われそうな顔された。

Memo
iPhone 11Pro MAX
---------------------------------------------
新コロ感染地から戻ったあほまろは、二週間の自宅待機なので、北海道で撮った写真整理とビデオ編集をしているのであります。

写真を眺めていると、改めて楽しかったロイヤルエクスプレスを思い出しますね。

今回の旅では、主に4KVideo撮影を行ったので、スチール写真はあまり撮るつもりは無かったので、こんな旧式写真機しか持って行かなかったのです。これでも一応デジタルです。

写真は頭も気も遣わず、超ワイドも瞬時に取れるiPhoneが一番だよね。(ここは旭川駅です)

美瑛の丘でプライベートコンサートを終えた音楽隊のみなさんと、ミーハーなあほまろ。

音楽隊のみなさんは、車内やホーム、ホテルの食堂等で演奏をしてくれたのでした。

Memo
iPhone 11Pro MAX
---------------------------------------------
今回、三泊四日のロイヤル北海道旅を、鉄道写真家の遠藤真人君が全コース車で追いかけ、カメラとドローンで精力的に撮影をしてくれましたので、写真の一部をご覧ください。
(釧路湿原通過中)

池田駅にて。

○の中に、車内でVideoを構えるあほまろが居るのが、
♪わかるかなぁ、わかんねぇだろうなぁ・・・。(遠軽駅出発直後)

車内より4KVideo切り出し画像です。

汽車は出ていく煙は残る。おっしゃる通り、ディーゼル機関車と電源車より煙が出てますよ。
(スイッチバックの遠軽駅手前かな)

楽しい旅を車内外からの記録写真とVideoは、整理を終えたらYouTubeにて公開致します。
(ここは石勝線の日本一長い駅間距離の信号所付近かな)
 |